VisualStudioCode 1.66 気になった機能レビュー

2021年11月にリリースされた「Visual Studio Code」の新しいバージョン1.66に追加された機能で気になった部分のレビューを投稿してみます。

続きを読む VisualStudioCode 1.66 気になった機能レビュー

3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(21日目)頭部パーツの筆塗り

ガンプラ転売のブームでキットが手に入らないので3Dプリンターでガンプラ欲を満たすために、フルスクラッチでタコザクを製作する記録21日目。塗装作業を進めてパーツを完成させていきます。今回は頭部パーツ編

続きを読む 3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(21日目)頭部パーツの筆塗り

3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(20日目)白色サーフェイサーの塗装

ガンプラ転売のブームでキットが手に入らないので3Dプリンターでガンプラ欲を満たすために、フルスクラッチでタコザクを製作する記録20日目。ようやく塗装作業に突入です。

続きを読む 3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(20日目)白色サーフェイサーの塗装

3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(19日目)胸部パーツの表面処理

ガンプラ転売のブームでキットが手に入らないので3Dプリンターでガンプラ欲を満たすために、フルスクラッチでタコザクを製作する記録19日目。今回は両脚をまとめるパーツを新造しました。

続きを読む 3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(19日目)胸部パーツの表面処理

海外アップローダープレミアム会員のアクセス数ランキング(2022年3月版)

このサイトで紹介している海外アップローダーサイトのプレミアム会員の記事で、2022年3月のアクセス数のランキングをまとめてみました。

続きを読む 海外アップローダープレミアム会員のアクセス数ランキング(2022年3月版)

3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(18日目)胸部パーツの表面処理

ガンプラ転売のブームでキットが手に入らないので3Dプリンターでガンプラ欲を満たすために、フルスクラッチでタコザクを製作する記録18日目。今回は胸部パーツの表面処理をしました。

続きを読む 3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(18日目)胸部パーツの表面処理

3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(17日目)両腕パーツのディテールアップ

ガンプラ転売のブームでキットが手に入らないので3Dプリンターでガンプラ欲を満たすために、フルスクラッチでタコザクを製作する記録17日目。今回は両腕パーツを溶きパテで表面処理をしてハンドパーツを固定しました。

続きを読む 3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(17日目)両腕パーツのディテールアップ

3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(16日目)頭部パーツのディテールアップ

ガンプラ転売のブームでキットが手に入らないので3Dプリンターでガンプラ欲を満たすために、フルスクラッチでタコザクを製作する記録16日目。今回は前から使ってみたかった瓶入りタイプのサーフェイサーを使って頭部パーツの表面処理とディテールアップを行いました。

続きを読む 3Dプリント 1/144 高速機動型ザク製作日誌(16日目)頭部パーツのディテールアップ

Windows10のフォルダーのプレビューが正しく表示されない場合の対処法

Windows10/Windows11の「エクスプローラー」で写真や画像ファイルを表示した場合に、プレビューで表示される方向が実際と異なる場合の対処法を紹介します。

続きを読む Windows10のフォルダーのプレビューが正しく表示されない場合の対処法