C#でShadow-rootの要素を取得する手順

Google Chromeの[ダウンロード]メニューで表示されるページに使われている[#Shadow-root]要素を Selenium を使って取得する方法を備忘録的に投稿します。

続きを読む C#でShadow-rootの要素を取得する手順

[Box]APIを利用してファイルをダウンロードする

先回までに認証(OAuth2)アカウント情報(UserInfo)を紹介した、クラウド上のストレージサービス[Box]のAPI記事の第3弾です。今回はファイルをダウンロードするサンプルです。

続きを読む [Box]APIを利用してファイルをダウンロードする

[Box]APIを利用してアカウント情報の取得を行う

OneDriveやGoogleドライブのように、メジャーなサービスではないですが、クラウド上のストレージサービス[Box]のAPI記事の第2弾です。先回は認証(OAuth2)でした。今回はアカウント情報を取得するサンプルです。

続きを読む [Box]APIを利用してアカウント情報の取得を行う

[Box]APIを利用してOAuth2での認証を行う

OneDriveやGoogleドライブのように、メジャーなサービスではないですが、クラウド上のストレージサービス[Box]のAPIを使って認証(OAuth)するプログラムを書いていて、情報が少なかったので備忘録的に投稿します。

続きを読む [Box]APIを利用してOAuth2での認証を行う

証明書ストアの実体はレジストリで管理されている(証明書ストアを削除する方法)

証明書ストアで表示される様々なフォルダー([信頼された発行元]などの電子証明書をインポートする場所)が、どのようにWindows内で管理されているか、削除や変更する場合は、どうしたら良いのかについて調べた結果を備忘録的に投稿します。

続きを読む 証明書ストアの実体はレジストリで管理されている(証明書ストアを削除する方法)

Visual Studio CodeでC++のデバック環境を手に入れる

Visual Studio Code使ってますか?今回は、C++をデバックする環境について紹介していきます。C#やJavaScriptより、若干セットアップするソフトがありますが、VSCodeでもC++をデバックすることが可能です。 続きを読む Visual Studio CodeでC++のデバック環境を手に入れる

JSON形式のシリアライズとデシリアライズ

久しぶのにコード記事を投稿。どこがそんなに良いのかJSON。C#でJSONを取り扱う時に必要となる、オブジェクトとJSONの変換について書きます。 続きを読む JSON形式のシリアライズとデシリアライズ

C++からWebサービスに接続する

正味の話が、Visual StudioのC++プロジェクトのメニューで[Web参照の追加]ができるかという話。
VC++はVisual Studioのバージョンアップの度に「取り残された感」が強くて、C#やASP.NETのように出来ることが増えていくのではなく、制限されていく方向にあるのは間違いない。(VS2003.NETの時にはWebサービスのテンプレートがあったのにVS2005では、あっさり無くなってしまったり)

続きを読む C++からWebサービスに接続する