single.php

Microsoft「To-Do」を使って「やることリスト」を管理してみる

TO-DO リスト使ってますか?今回は、マイクロソフトさんがリリースしている「Microsoft To-Do」を使ってみて、結構便利だったので紹介します。もちろん無償で利用することができます。

Microsoftアカウントで共有可能

入力した予定は、Microsoftアカウントで共有されるので、パソコンの他にiPhoneなどのスマートフォン、タブレットなどで確認することができます。

パソコンで入力しても、スマホで入力しても、どちらでも確認することができます。仕事中に思いついた「やることリスト」を外出時にスマートフォンで確認するという使い方が出来るので便利です。

Webブラウザ(ブラウザで利用可能)

Android

iOS

Windows10(ストアアプリ)

超絶便利な電球アイコン

私の場合、「やることリスト」より「やりたいことリスト」を作ってしまいます。できる、できないは別にして思いついたアイデアを書き留めておきたいタイプなので、「To-Do」以外にもリストを新しく作成できるので、付箋紙代わりにも使うことができます。

そして、このアプリで最も便利に感じるのは「今日の予定」にある「電球アイコン」です。(下の画面で右上くらいにあるアイコンです)

アイコンをクリックすると、「To-Do」に追加してあるリストが候補として表示され、「今日は何をする?」と聞いてきます。

つまり、仕事をしている時や外出している時、「やりたい事リスト」を作っておいて、朝起きて今日は時間があるという予定であれば、やりたい事をを選んで実行してみる(実行できなかったら、また「やりたい事リスト」に戻せば良いだけです)

  • ブログのヘッダー画像をリニューアルする。
  • ○○についてのブログ記事を公開する。
  • 100円ショップによって、ブログネタを調査する。

やりたい事は量産できるので、その中からやれることを選んで実行に挑戦してみるといった使い方ができます。

ヘッダーやカラー変更も可能

マイクロソフトのアプリには珍しく、「テーマの変更」オプションが付いています。オリジナルの画像を追加することは出来ませんが、無地を含めて6種類のヘッダー画像と5色のカラーリングから選んでリストを表示することができます。

色分けしてリストを分別しておくのに便利な機能です。

Office365と連携

私の場合、ほぼ使うことは無いですが、Officeとの連携が可能です。パッケージ版ではなく、Office365で同じMicrosoftアカウントでログインすると「To-Do」アプリで入力した内容が同期され、Outlook Calenderの予定表に表示されてきます。

まとめ

今まで、Googleカレンダーの、オマケ的な「タスクリスト」を使ってきました。一番不自由になっていたのは、スマートフォンで使える公式アプリが無いことでした。(連携するToDoリスト関連のアプリはあります)

Microsoft To-Doの場合、カレンダー(予定表)のオマケではなく、1つの「やることリスト」として完成されているので、使い勝手は最高になっています。

他のデバイスと共有、Officeとの連携など今風のアプリとして、最低限の機能を備えているので、現状では最強の部類に入るToDoアプリです。

しかし、使い込んでしまったGoogleカレンダーと別れる気は無いので、あくまで「やりたいことリスト」の管理用に使っていきます。(笑)

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です