ffmpegを利用して複数の動画ファイルをまとめて1つのファイルに連結したい場合の手順を備忘録的に投稿しておきます。
外部ファイルの一覧から作成
1つのファイルにまとめる動画ファイルの一覧を作成します。
[files.txt]
file 'C:\Data\input01.mp4'
file 'C:\Data\input02.mp4'
絶対パスや相対パスを使う場合には、ダブルクォーテーションを使うとエラーになるので、シングルクォーテーションで括ります。
あとは作成したファイルをffmpegコマンドの i オプションに指定して動画ファイルを再作成します。
ffmpeg -f concat -safe 0 -i files.txt -c copy output.mp4
まとめ
今回はffmpegを利用して複数の動画ファイルをまとめて1つのファイルに連結したい場合の手順について紹介しました。
[FFmpeg]で複数の動画ファイルをまとめて1つのファイルにしたい人の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
