Amazon Alexaなどの音声アシスタントで操作できるガジェットの1つでHDMIセレクターがあります。赤外線リモコンの機能があるHDMI切り替え機であれば手軽に音声操作することができます。
赤外線リモコン機能付きHDMI切替機
通常は本体にあるボタンを操作して複数のHDMI機器の入力を切り替える機能ですが、付加機能として赤外線リモコンで操作できる製品があります。
Amazonでも探すと沢山の種類の切替え機を見つけることができます。
赤外線リモコンで操作できるということであれば、簡単にAlexaに操作してもらうことができます。受光部分がセパレートになっている製品が多いので、リモコンも切り替え機も手元に置かなくても操作することができるので、机の上をすっきりさせることができます。
スマホのリモコンアプリに登録するだけ
詳しい手順は割愛しますが、やり方は簡単です。スマートリモコンを操作するためのスマホアプリなどで機器を登録するだけです。
私の場合は「HomeLink」アプリを使っているので、こんな感じで登録をしました。音声アシスタントへの操作を楽にするために、切替機ではなく「セレクター1」~「セレクター3」として登録を行いました。
Amazon Alexaアプリで操作できるようにリンクします。
後は Amazon Echoに話しかけるだけ。ハンズフリーでHDMI機器の入力を切り替えることができるようになります。
アレクサ!セレクター3にして
アレクサ!セレクター3オン
まとめ
今回は赤外線リモコン機能付きのHDMI切替機を利用して、音声アシスタントで入力を切り替える操作をする設定を紹介しました。
リモコンの受光部分をスマートリモコンが届く場所に出して置けば、切替機本体やリモコンを手元に置いておくことが無くなるので、机の上をすっきりさせることができます。
テレビやエアコン、扇風機など以外にスマートスピーカーの使い道を探している方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。