1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、マ・クベ専用グフを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今回はネイルシールを各パーツを装飾していきます。
3D CADで設計
先回、DesignSpark Mechanical(3D CAD)を使って設計したデータを使って造形していきます。今回は頭部の装飾アンテナや特徴的なシールドのスコープ部分のパーツを設計して造形しています。
3D CADで設計した部分については、過去に投稿した記事をご覧ください。サイズや形状以外にも、放射状に施されたスジ部分が再現できるかが課題です。
ネイルシール
お洒落とは無縁なので本当の使い方は分かりませんが、キラキラのエングレービング的な盛り上がりが再現できる素材としては最高です。
裏面が粘着シールになっているので、デカールよりも取り扱いは楽チンな素材です。
また、様々な図柄が用意されているので、豪華なレリーフ状に合うパターンを見つけることは可能です。
Amazonでも、ランダムな図柄のセットが販売されているので、今回はその中から合いそうなパターンを使っていきます。
パーツに貼り付け
ネイルシールは、裏面が粘着テープになっているので、基本はカットしてパーツに貼り付けるだけです。透明な保護シールの余白を切り落とす必要がありますが、デカールよりも楽チンです。
そもそも爪に貼り付ける用途で作られているので、つや有り塗装の成型品であれば、同じくらいの強度で貼り付けることができます。
貼り付けた後に乾いた綿棒で押し付けるようにすると、金色部分のみが盛り上がるので、エングレービング的な部分も再現できます。(マ・クベ専用グフの場合はレリーフという設定ですが)
表面の透明な保護シートが貼り付けた後で目立つので、余白が多い場合には、丁寧に切り抜くのが、すこし面倒ですが、貼り付けた後のカッコ良さを考えてモチベーションを保つのがコツです。
パーツ毎に貼り付けたら、組立てて全体的な装飾の配分を確認します。ネイルシールのデザインの都合で設定通りには行かないので、その辺りはある程度アレンジが必要になります。
本来ならお腹のコックピットハッチにも装飾があるのですが、ネイルシールに適当なデザインが見つからないので、今回はオミット。
ピッタリしたデザインが見つかった時に追加します。
背面は設定でも装飾が控えめなので、こんな感じで仕上げました。
前回装飾したシールドを持たせて、ほぼ完成。
まとめ
今回は、ネイルシールを使ってシールドパーツに特徴的なレリーフ状の装飾を行いました。貼り付けた後に、乾いた綿棒を押し付けるようにすると、少し盛り上がった表現ができるのでエングレービング的な装飾が再現できる素材として使うことができます。
金色塗装の上に貼り付けると、ザラザラとピカピカのゴールドが、さらに情報量を増してくれるので、豪華に見えますよね。
次回も、ネイルシールの貼り付けを続けていきます。
製作したキットは、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)
次回は、動力パイプや武装を付けて完成させていきます。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。