Windows11のPowerShellでコマンドを入力すると前に使ったコマンドが表示される補完機能を選択するキーを備忘録的に投稿します。
PowerShellの補完機能
コマンドを1文字入力すると過去に入力したコマンドを表示してくれる機能がPowerShellにはあります。
[TAB]ではなく[→]キー
補完機能の場合、候補を選択するには[TAB]キーが多いので、私の思い込みもありますが、PowerShellの補完機能の場合は[→]キーでした。
[TAB]キーを押しても何も起こらないので「不具合かな」と思いつつ、入力していたのですが、偶然[→]キーで反応してくれました。
しかし、複数の候補が表示されることはなく[→]キーで(グレー)表示されているコマンドが確定されるだけのようです。
長いコマンドの場合、それだけでも恩恵がある場合もあります。
まとめ
Windows11のPowerShellでコマンドを入力すると前に使ったコマンドが表示される補完機能を選択するキーを紹介しました。
PowerShellのコマンド入力時に補完表示がされた場合[TAB]キーではなく[→]キーで表示されている部分を確定することが可能です。
[PowerShell]の画面で前に利用したコマンドを補完したい人の参考になれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。