single.php

1/144 HG改造 MS-06F ドズル・ザビ中将専用ザク製作日誌(4日目)黒サフとメタリック塗装

1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、ドズル・ザビ専用ザクを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今回は下地のサーフェイサーとメタリック塗装をしていきます。

HG ザクIIとネイルシール

今回は手元にあった「HG 1/144 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクII C-6/R6型」を改造して、美しいエングレービングが施されているドズル・ザビ専用機を作っていきます。

マスターグレードでは専用のシールが同梱されていますが、1/100スケールで市販されている訳ではないのでネイルアートで使われている「ネイルシール」を利用して再現していきます。

Amazonで安価で様々なネイルシールが販売されていますが、モビルスーツに貼れるような絵柄は無いので近そうなデザインを選ぶことになります。今回選んだ柄はこんな感じ。基本的に曲線メインで流れるような草木柄を選ぶことになります。

腕などには左右対称の絵柄も準備しておくと、それらしく見せることができます。

黒色サーフェイサー

今回は式典用の専用機なのでつや消しではなくメタリックな上塗りをするので、下地には黒を使いました。普段は発色しやすい白色のサーフェイサーと使いますが、金や銀などキラキラした発色を生かすためには黒を使うと見栄えがよくなります。

今回参考にした資料は「大河原邦男画集 機動戦士ガンダム MSVスタンダード」1ページに1体という形でイラストが描かれているので見やすくてオススメです。

下地には「ガイアノーツ GS-03 サーフェイサー エヴォ ブラック」をエアブラシで吹き付けています。ラッカー系の溶剤なので乾燥も早く黒色なので関節パーツなどは、そのまま使うこともできます。

メタリック塗装

設定資料やMGキットの完成写真を見ると、青緑系のメタリックで再現している場合が多いので、今回は「メタリックブルー」と「クリアイエロー」の調色しました。

調色する場合は、塗装する面積が分からないので量が難しいですがサーフェイサーを塗る段階で、どのくらいの量を取り分けたか覚えておいて、調色する際にベースになる色を同じくらいの量にすると、だいたいの目安になります。

塗り忘れや隠ぺい力が弱い色の場合には重ね塗りが必要になるので目安です。

今回のように黒下地から上塗りする場合には、1回では発色が少ないので重ね塗りが必要になります。

写真右側が1回めのエアブラシで右側が3回目の重ね塗りです。随分印象が変わってきます。

調色する場合はレシピを記録していても毎回色が違ってきてしまうので、多少多めに調色しておくと、エアブラシをしている最中に塗料が足らなくなる恐怖から解放されます(笑)

まとめ

今回は、パーツの下地からメタリック塗装を行いました。金や銀などキラキラした塗装をする場合には下地に白色ではなく黒を使うことで発色を良くすることが出来るので黒系のサーフェイサーがオススメです。

製作したキットは、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

次回は、ネイルシールの貼り付けをしていきます。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です