single.php

Raspberry PiにWindows10をインストールする際に「OOBEKEYBOARD OOBENETWORKLOSSAVERSIONV2」が表示される場合の対処法

ARM版 Windows10をRaspberry Pi 3 ModelB+ にセットアップ時に「問題が発生しました OOBEKEYBOARD / OOBENETWORKLOSSAVERSIONV2」エラーが表示された場合の対処法を紹介します。

Windows10のエラー画面

Raspberry PiにWindows10をセットアップ中にエラーやブルースクリーンで停止してしまうことがあります。

ブルースクリーンが表示されない場合でも様々なエラーメッセージが表示されてインストールが停止してしまうことがあります。

ファイルのコピーなどが終わってWindowsの基本セットアップ画面が表示された後に「問題が発生しました。やり直すことも、スキップすることもできます。OOBEKEYBOARD」などのエラー画面が表示されることがあります。

エラーのメッセージ内容からキーボード関連の原因と予想できますが、詳しい内容は分かりません。

その他にも「問題が発生しました。やり直すことも、スキップすることもできます。OOBENETWORKLOSSAVERSIONV2」という表示になる場合もあります。

やり直す

エラーメッセージにも記載がありますが画面の[やり直す]をクリックすることで回避される場合があります。

また、エラーが繰り返される場合には、キーボードやネットワークが使えない可能性もあるので、スキップしてセットアップを進めて状態を確認する必要があります。

利用するインストールイメージを変更する

エラーメッセージが繰り返し表示されて、キーボードやネットワークのハードウェアが利用できない場合には、「Unified Update Platform」でダウンロードできるARM版 Windows10のインストールイメージに用意されている別のバージョンに変更することで回避できます。

この記事を書いている時点で[Select version]で選択できる最新版は “20H2” ですが、私の場合は、Raspberry Pi 3 Model B+にインストールする際に[Select version]の一覧から “2004” をダウンロードすることで正しくセットアップすることができました。

まとめ

Windows10をRaspberry Pi 3 Model B+にインストールする際に「問題が発生しました。やり直すことも、スキップすることもできます。OOBEKEYBOARD」エラーが表示される場合にはセットアップする ARM版 Windows10のインストールイメージのバージョンを変更することで回避することができました。

Raspberry Pi 3にWindows10をインストール時に「問題が発生しました。やり直すことも、スキップすることもできます。OOBEKEYBOARD」エラーメッセージでセットアップが停止して困っている人の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です