single.php

3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(52日目)ミサイルポッドの取り付け

光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。今回は艦橋と機関部分を接続するパーツを再印刷した時の失敗談を投稿します。

光造形 3Dプリンター ELEGOO MARS PRO

フィラメントのPLA樹脂などを利用する3Dプリンターが有名ですが、ELEGOO MARS PROは紫外線硬化するレジンを使って、造形物を印刷するプリンターです。PLA樹脂を使うプリンターよりも細かな造形ができるので、どのくらいの再現ができるのか、練習材料にガンダム ORIGINで登場する「艦隊指揮艦ドズル専用 ムサイ改型ワルキューレ」を製作していきます。

前回までの作業は、別記事をご覧ください。

ミサイルポッドの固定

別パーツで造形しておいた、メガ粒子砲脇のミサイルポッド(?)を固定します。

ポリパテで表面処理をした影響で、造形後はピッタリだった合わせ目に隙間が出ましたが、今回は後から隙間をポリパテで処理する予定なので、そのまま瞬間接着剤で固定してしまいました。

なるべく上から見た時に隙間が空かないようにパーツを傾けて固定。もちろん下側には結構な隙間が空いてます。

近くのメガ粒子砲を取り付けてしまえば、目がそっちに行くので分かりにくいですが、とりあえず、この隙間を埋めることにします。

ポリパテで盛り付け

とりあえず、ポリパテを混ぜて隙間にヘラを使って盛り付け。後から削れば良いので、多少はみ出してもお構いなして盛り上がるように塗りつけます。

後ろの部分もパーツが見えなくなるくらいに、ポリパテで隙間を隠します。

十分に硬化したら、ヤスリで角を付けながら削って完成です。このくらいのサイズであれば、直ぐに作業が終わるので集中力が途切れることなくいい感じです。

まとめ

今回は、別パーツでプリントしておいたメガ粒子砲脇のミサイルポッドらしき造形を固定しました。

出力時には隙間なく造形できていましたが、船首部分の度重なるポリパテでの表面処理の影響で隙間が出るようになっていたので、角度を付けて上側に隙間がこないように固定して、シワ寄せで出来た隙間をポリパテで埋める作業を行いました。

フルスクラッチでの改造をする途中で、デザイン通りにパーツを作っても別パーツの都合で、隙間が空いたり、合わせ目が出来てしまうことは多々あります。

最後はパテなどの基本的なツールで修正することになるので、持っておいて損はないアイテムです。

成功した造形物は、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

次回は、船首部分を完成させていきます。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です