single.php

3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(51日目)艦橋接続パーツの再印刷(其の壱)

光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。今回は艦橋と機関部分を接続するパーツを再印刷した時の失敗談を投稿します。

光造形 3Dプリンター ELEGOO MARS PRO

フィラメントのPLA樹脂などを利用する3Dプリンターが有名ですが、ELEGOO MARS PROは紫外線硬化するレジンを使って、造形物を印刷するプリンターです。PLA樹脂を使うプリンターよりも細かな造形ができるので、どのくらいの再現ができるのか、練習材料にガンダム ORIGINで登場する「艦隊指揮艦ドズル専用 ムサイ改型ワルキューレ」を製作していきます。

前回までの作業は、別記事をご覧ください。

造形パーツの破損

よくあることですが、造形したパーツが何かの拍子に折れたりして破損することがあります。今回の艦橋と機関部分を接続するパーツも気が付いた時にはひび割れが入っていました。

最初は、小さな傷のようなひび割れでしたが、修正しようと削ったりしていて大きくなって手の施しようがなくなりました(笑)

どうしようもないので、3Dプリンターで再度印刷。

再印刷するならと、ディティールアップで模様を付けたのが運の尽き。悲劇が始まります。

サポート材が細くて変形

設計をし直したので、STLファイルに書き出してスライスデータも作り直します。この時にサポート材の形状を細めに設定してしまったために

自重に耐えられなくて脱落しました。プレートから落ちれば分かりますが、一部だけ脱落すると、造形物が変形を起こします。

今回は途中で気が付いて中止をしたので時間を無駄にせずに済みましたが、最後までプリントしてからだと、かなり心理的なダメージになります。

プレートに固定する部分のサポート材を太くして、再印刷します。

サポート材が細すぎての不安定

今度は、先端部分に設定したサポート材が細すぎて、長くなるほどに造形部分が揺れてしまい、サポート材が邪魔をして表面に凹凸(黄色の矢印)を付けてしまったり、サポート材が造形物を固定できなく(赤色の矢印)なって変形をしてしまいました。

今度は上手くいけたと思ったのですが、造形物が大きくなるとサポート材の太さに影響が大きくなります。

2本印刷して、片方は良い感じに造形できましたが、残念ながら廃棄処分行きです。

表面が荒れてしまった方も、裏側はキレイに造形できていたので、非常に残念。

まとめ

今回は、艦橋部分と機関部分を接続するパーツの再造形を行いました。最近は比較的小さなパーツを造形していたので、その感覚のままサポート材を設定したところ、悲惨なことになりました。

大型パーツを印刷する際は、サポート材の配置を形状などの設定で、脱落や変形を引き起こしてしまうので、注意が必要です。

印刷時間も、長時間になることが多いので出来上がってから分かることも多くて、あまりトライアンドエラーをしたくないですが、失敗した経験を次に活かせることが重要です。

成功した造形物は、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

次回は、船首部分を完成させていきます。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です