イオンのお菓子売り場でようやく見つけた「ガンダム アーティファクト 第2弾」。今回はドム・トローペンのサンドブラウン塗装の続きをしていきます。
ガンダム アーティファクト 第2弾
ガンプラ(転売)ブームの渦中で、入荷待ちのガンプラを待つのも疲れてきたので、食玩に手を出してみます。
今回、買ってみたのは「ガンダム アーティファクト」第二弾ということです。ガチャ的に何が出るのか分からないタイプかと思っていましたが、箱に中身が分かる表示があるので、安心して購入ができます。
サンドブラウン塗装の続き
先回、脚部と頭部をデザートイエローとブラウン色で塗り分けしたパーツと同様に他のパーツを塗装していきます。
バズーカと持ち手は一体成型になっているので、マスキングテープで手首から上を覆って、塗装後に手甲部分を筆塗りで仕上げます。
胴体パーツはタミヤのアクリル塗料のレッドブラウンをエアブラシで塗装して。後からデザートイエローで筆塗りし、拡散ビーム砲は、モノアイカバーと同じく、つや有りレッドで塗装しました。
とりあえず、塗装が終わったパーツをガシガシ組み立てていきます。
バックパックは関節部分と同様に黒サフを残して中央の本体と固定する部分はレッドブラウンで塗装を行いました。
腰の装甲部分もデザートイエローで塗装した後に、筆塗りでレッドブラウンを塗装して塗り分けています。
本来であれば、面積の大きい部分のレッドブラウンでエアブラシ後に、筆塗りでデザートイエローですが、モールド的にデザートイエローの部分が筆塗りし辛いので、あえて逆にしています。
肩アーマーを付けて胴体パーツの塗装と組付け完了。
両腕を取り付けていきます。
別角度から撮影。かなりカッコ良く仕上がっています。
頭部を取り付けて、ドムトローペンのサンドブラウン仕様が完成。
長くなってきたので、後工程は別記事で追加を行います。
まとめ
今回は 「ガンダム アーティファクト」第2弾の、トムトローペン 通常カラーVer. をサンドブラウンカラーで塗装を行いました。
パーツの素材がABSなので塗装する塗料を選びますが、サーフェイサーや接着して、パーツを合わせる際のピンを保護するように接着剤や、プライマー、サーフェイサーを使うことで塗装を楽しむことができます。
造形物は、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)
次回は塗り分け塗装の続きを行っていきます。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。