Windows Updateを適用した直後に、AsrockマザーボードのLED制御アプリ[Polychrome]が起動しなってしまい、その時の対処法を備忘録的に投稿します。
エラーメッセージ
私の中では、ほぼ定期的に発生するイベントです。
ASRock製のマザボでRGB制御を行う「Polychrome SYNC」([ASRRGBLED]アプリ)を使っているとWindows Updateなどを適用後に、トラブルになります。
今までに[Updating RGB LED Firmware]で終了しなくなったり
長めのエラーメッセージが表示される場合もありました。
今回は、エラーメッセージも表示されず起動しなくなるという現象でした。(LEDの制御ができなくなるのでマザーボードやメモリなど制御していた機器が光り出したので気が付きました)
ベータ版のインストール
今回は[ASRRGBLED]アプリを最新版に更新しても解決せずにベータ版をインストールして解決できました。
[ASRock|Support]にベータ版(この記事を書いている時点でバージョン[2.0.204])を適用しました。
インストール後に再起動で、「Polychrome SYNC」([ASRRGBLED]アプリ)が終了することなく起動が可能でした。
まとめ
Windows Updateを適用した直後に、AsrockマザーボードのLED制御アプリ[Polychrome]が起動しなってしまい、その時の対処法について書きました。
起動時に「Polychrome SYNC」([ASRRGBLED]アプリ)が意図せず終了してしまう場合には、バージョン[2.0.204](この記事を書いている時点ではベータ版)に更新することで改善しました。
Windows Update後に「Polychrome SYNC」([ASRRGBLED]アプリ)が意図せず終了してしまう人の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。