ダイソーの100円グッズでスピーカースタンド自作

100円ショップで購入できる商品で、パソコンデスクに設置できるスピーカースタンドを自作してみたので紹介します。

続きを読む ダイソーの100円グッズでスピーカースタンド自作

Amazon EchoでHDMIを切り替える

Amazon Alexaなどの音声アシスタントで操作できるガジェットの1つでHDMIセレクターがあります。赤外線リモコンの機能があるHDMI切り替え機であれば手軽に音声操作することができます。

続きを読む Amazon EchoでHDMIを切り替える

Nature Remo にリモコンのネットフリックスを追加する手順

音声アシスタントで操作をリンクさせることができる「Nature Remo」ですが、テレビのリモコンにある「NETFLIX」ボタンを追加して音声操作する方法を紹介します。

続きを読む Nature Remo にリモコンのネットフリックスを追加する手順

Nature Remo mini で二番目テレビを操作する

音声アシスタントで操作をリンクさせることができる「Nature Remo」アプリを使って2台目以降のテレビやエアコンを操作するためにアプリの設定方法を紹介します。

続きを読む Nature Remo mini で二番目テレビを操作する

eHomeアプリとHomeLinkアプリの違い

eRemoteやeRemote miniなどのスマートリモコンに対応しているスマートフォン用のアプリ「eHome」と「HomeLink」がありますが、その違いを調べてみました。

続きを読む eHomeアプリとHomeLinkアプリの違い

Rapidgatorのクーポンコード入力手順

海外アップローダーの「Rapidgator」でクレジット決済ではなくリセラーを経由して課金をした場合にメールで送られてくるプレミアムキー(クーポンコード)の入力手順を紹介します。

続きを読む Rapidgatorのクーポンコード入力手順

Android版 Outlookで文字化けを治す方法(その弐)

スマートフォンで利用できるAndroid版のOutlookで受信トレイのメールを開いた時に文字化けして内容が読めない時の対処法です。先回のアカウントの再登録で改善しない場合に試したい別の方法です。

続きを読む Android版 Outlookで文字化けを治す方法(その弐)

光造形レジンの濾過はティッシュが最適

光造形3Dプリンターで使用済のレジンを再利用するために、濾過をする際の濾紙にはティシュペーパーを使う方法を紹介します。

続きを読む 光造形レジンの濾過はティッシュが最適