結果的には、記事を追加する頻度を上げると、アクセス数を稼ぐことに影響を与えることが分かりました。ブログは、毎日更新することで、アクセス数は着実に伸びていきます。
ということで、「ブログの更新頻度とアクセス数」について自分のブログで試してみました。
過去4ヶ月分の記事更新の頻度です。そもそも、自分の書きたいときに記事を書く(というか、書くネタが出来た時に更新する)というスタンスで始めたので月に5記事くらいのペースで書いていました。4月は忙しくで2回という少なさです。(笑)5月以降は意識的に記事を追加指定いき7月からは毎日を目標に更新を行っています。
次はGoogle Analyticsのタグを埋め込んで調べてみた結果です。
ブログに流入してくる種類です。圧倒的に「Organic Search(自然検索)」が多いことが分かります。つまり検索結果から私のブログに訪れるケースが多いという形になります。
続いて、流入元です。Google/Yahooの検索がほとんどです。
ここまでの結果から、私のブログはGoogle/Yahooなどの検索エンジンからの流入が大半を占めるという事がわかりました。
つまり、検索エンジンでの表示順位を上げないとアクセス数が上がらないという仮説になります。では、検索エンジンでの順位を上げるためにはどうするのか?
答えは、検索してみると分かりますが私が調べて分かったことは次の2点でした。
- 頻繁にサイトを更新されている
よく見かけるのは、更新に疲れたためか休止していますと宣言しているサイトとか、更新が少ないので広告が表示されているサイトです。こんなページを見たら、記事の信憑性も疑いたくなりますよね。検索エンジンのクローラーも同じ想いだと思います。
- そのページにリンクが貼られているページが多い
これも昔から言われているSEOの1つですが、有益な情報には引用したり、リンクで共有したくなるものです。つまりページにリンクされている数が多ければ必然的に表示順位も上がる傾向にあるということです。たとえ、それが同じサイトでも(これは仮説ですが)
以上2点を気をつけて、記事の更新を重ねていった結果がこのグラフになります。
記事の更新数と重ねてみると、1ヶ月遅れくらいで効果が現れていると考えられます。検索結果の表示順位は、即反映される訳ではないので1ヶ月のタイムラグも納得がいきます。
土日に、突出してアクセス数が上がるグラフですが、それ以外の部分(グラフの谷間部分)が全体的に上がっているので、ブログの記事更新を頻繁にすることでアクセス数に影響を与えることが分かってきました。
また記事を頻繁に更新することで、生活も変わります。今までは、面白いネタを見つけたときにブログを更新するという繰り返しでしたが、毎日更新するという目標にすると、必然的にネタを探す生活に変わります。
そんな毎日、面白いネタが転がっている訳でもないので探しに行く事になります。今まで以上に流行に敏感になりますし、趣味に割く時間も多くなりました。ネタ切れした場合のストック記事も書くようになりました。
たかがブログですが、毎日更新するという目標を作る事で付き合い方が変わります。