AdSense使ってますか?今回は、最近登場した広告ユニット「関連コンテンツ」の話です。解放には、かなり高い条件があったはずなんですけれど、広告ユニットを作ろうとした時に選択できるようになってました。
関連コンテンツ
AdSenseを利用されている方であれば、ピンとくる最近良く見かけるようになった、こんな感じの広告形態です。
記事サイトのページをスクロールしていくと、ページの最下部などに表示されていることがあります。関連記事のような感じ表示され、その中のいくつか(上イメージの場合には3つ)のリンクが広告になっています。広告には[広告]と記載があります。
記事内に、広告コードを貼り付けるだけでAdSense側がサイト内の記事を抜き出して、さらに広告を混ぜて表示を行ってくれます。
導入当初はハードルが高い(かった)
案内を見たときには、かなりハードルが高かった記憶があります。公表はされていませんが、記事数や月間でのPV数などで関連コンテンツが利用できるハードルがありました。
何かの仕様変更で、緩和されたのか、新しく広告ユニットを作る操作をしている時に、「関連コンテンツ」広告ユニットが作れるようになっていました。
いつ関連コンテンツの操作ができるようになったのか分かりませんが、見つけた時点でのPV数は月間2万くらいで、記事数は350くらいになっていました。
とりあえず作ってみる
解放されたので、「関連コンテンツ」広告ユニットを作ってみました。作るのは特に難しくありません。
AdSenseの管理画面で、「広告の設定|広告ユニット」メニューで表示される画面の「新しい広告ユニット」ボタンをクリックして「作成する広告の種類」で「関連コンテンツ」を選ぶだけです。
(AdSenseの規約で画面ショットが載せられないです)
選択後に現れる設定画面も「広告オプション」「スタイル」と「サイズ」と簡単です。「スタイル」と「サイズ」はサイトに合わせる(ほとんど既定値)だけで、「広告オプション」は「広告で収益化」にするだけです。
重要なのは、「広告オプション」が表示されない場合があるようで、この場合はサイトを成長させて、PV数なり記事数を増やすことで解放されるようです。
つまり、「関連コンテンツ」の解放には2段階あり、新しい広告ユニットの追加で表示される(第一段階)、表示された広告ユニットから収益が得られる(第二段階)を踏む必要があります。
サイトによっては、1度に2段階解放される場合もあるようで、そのあたりはPV数や記事数が関係してくると考えられます。
広告はすぐには表示されない
コードを取得してサイトに貼り付けても、すぐには反映されません。体感的には通常の広告ユニットよりも1日くらい余計に時間を要する感じです。
通常の広告と比較して、サイトから関連コンテンツを取得する作業が必要になるので、当たり前と言えば当たり前です。
しかし、サイトに貼り付けないと始まらないのでユニットを作成したら、コードを貼り付けた方が良いです。(広告を非表示にするのは簡単なので)
関連コンテンツは別レポート
試してみると分かる事ですが、関連コンテンツのレポートは別で表示されます。1つのユニットで、平均で3つ広告が表示されるので、広告表示数や収益も別カウントになるようです。
少しでも、別会計で収益を得られるようになるので「関連コンテンツ」が利用できるようになっている場合には、使わない手は無いです。
AdSenseのネタは画面ショットが載せられないので文字ばかりですが、機会があれば関連コンテンツのユニットを掲載した結果を報告します。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。