single.php

WordPressプラグインのインストールで[目的のフォルダーはすでに存在しています]

先日プラグインの更新に失敗して、メンテナンスモードが表示されてしまう記事を投稿しましたが、管理画面からプラグインが表示されず、セットアップにも失敗してしまう現象に悩まされました。その際の対処方法を備忘録的に投稿しておきます。

プラグインの更新失敗

先回投稿した記事「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」を解除する手順で紹介している通り、WordPressでプラグインの更新が失敗しました。

「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」を解除する手順

メンテナンスモードは解除できましたが、次はプラグインの一覧に「Jetpack」が表示されなくなってしまいました。

セットアップされていないのであれば、新しくインストールすれば良いのかと思い、WordPressのプラグイン画面で[プラグイン|新規追加]で行いましたが、エラーになり、こんな画面が表示されます。

[インストールに失敗しました:目的のフォルダーはすでに存在しています。]

実際にサーバー内のプラグインを確認してみると、「jetpack」フォルダーが存在しているのが原因のようです。このフォルダを消せば良いのかと考えましたが、レンタルサーバーの管理画面のファイル操作では削除できなくて困りました。

試した対処方法

私の場合には、次の方法を試してみて対処ができました。

  • FTPクライアントでフォルダーを削除

レンタルサーバー側で用意された管理画面では削除できませんが、「FFFTP」などのFTPクライアントアプリケーションであればフォルダを削除できます。

フォルダを削除したら、再度WordPressのプラグインの新規インストールからインストールを行ってみます。

プラグインのファイルが保存されている場所は、WordPressがセットアップされている場所内の[wp/wp-content/plugins/]にあります。

  • プラグインの手動インストール

フォルダーを削除後、再インストールを行ってもエラーになる場合には手動でインストールすることができます。

プラグインの手動インストール手順

  1. WordPressのJetpackの場合には「プラグインの公式ページ」内のダウンロードからプラグインをダウンロードします。
  2. zip形式でファイルがダウンロードされます。
  3. ダウンロードしたファイルを展開して適当なフォルダに保存しておきます。
  4. FFFTP」などのFTPクライアントアプリケーションでサーバーのプラグインフォルダにアップロードします。(すでにフォルダやファイルがある場合には上書きします)
  5. アップロードしたら、WordPressの管理画面でインストール済みのプラグインを確認して有効化を行います。
  6. 有効化できたら、手動インストール完了です。

まとめ

管理画面でプラグインを新しくインストールする場合や更新する場合も、作業的には同じ作業を自動化しているだけです。

手動で行う(指定されたフォルダにファイルをコピーする)方が確実なので、覚えておいて損はないです。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

「WordPressプラグインのインストールで[目的のフォルダーはすでに存在しています]」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です