デオキシスの到来で、また「ポケモンGO」のモチベーションが上がっている筆者ですが、今回はゲーム内で開催されているスペシャルリサーチ「時を越えるポケモンを追え!」の「3人とフレンドになる」クリア方法を紹介してみます。
3人とフレンドになる
友達のいないプレイヤーの私が今回のリサーチで一番最初に迎えた難関は(2/8)「3人とフレンドになる」でした。
同じタスクの「ポケモンを3日間連続で捕まえる」などというタスクは時間が解決してくれますが、フレンド…3人と
同じ気持ちになった方も多いはずです(笑)
同じフレンドでも大丈夫(親密レベルは保持)

実は、このフレンド同じトレーナーコードでも大丈夫です。フレンドになったタイミングでカウントされるので、削除と登録を繰り返しても3人分とカウントしてくれます。
そうなると気になるのは、ポケモン交換やギフトで上げてきた「親友度」ですが、同じトレーナーコードを再登録した場合でも親友レベルは引き継がれます。
フレンドの再登録
再登録の操作は簡単なので、3回の削除と再登録に10分くらいの時間があればクリアができました。
- フレンドの画面で[フレンド削除]ボタンをタップします。
- [フレンド追加]ボタンをタップします。
- [フレンド追加]画面で[トレーナーコード]を入力して[送信]ボタンをタップします。
- 相手側の画面で、フレンド申請が承認されればフレンド登録が完了しタスクがクリアされます。
- この操作の繰り返して、タスクを完了させます。
まとめ
フレンドの親密レベルは、上げるのに期間を要するので初期化されてしまうと辛いところがあります。しかし、再登録ではデータが引き継がれる(未開封のギフトもそのまま)ので心配はありません。
次の難関は「タマゴを9個かえす」(最低でも18km歩く)です。

フレンド3人と登録でスペシャルリサーチに行き詰まっているポケモントレーナーさんのお手伝いになれば幸いです。
フレンド機能は、EXレイドの招待状の「招待」機能にも使えます。複数アカウントでは、EXレイドの招待状が増え、フレンド登録が多ければ、思いがけないEXレイドへのお誘いがあるかもしれません。

私も、デオキシス初日にゲットすることができました。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。