1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、ドズル・ザビ専用ドムを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今までの作業のダイジェストを紹介していきます。
3Dプリントで大型ヒートホークを造形
今回は専用の大型ヒートホークを3Dプリンターで造形して塗装しました。プラ材とパテで制作していた部分が3Dプリンターで量産できるというのは素晴らしい世界になりました。
大型ヒートホークに関する詳細は別記事をご覧ください。
ネイルシールでレリーフ装飾
ドムの各所に施されているエングレービング的な装飾(レリーフ装飾と言うらしい)をネイルアート用のシールを使って再現しました。
適度な肉厚のシールなので、パーツに貼り付け後に綿棒などで圧着すれば、少し盛り上がった感じを再現することができます。
スパイクの造形
特徴的なハンドパーツのスパイクや、両肩に接着しているスパイクも3Dプリントで造形しました。プラ棒を鉛筆削りで尖らせていましたが、3Dプリンターがあれば、同じ形状を簡単に量産することができます。
その他にも、塗り分け用に拡散ビーム砲もキットのモールド部分はくり抜いて、3Dプリンターで新規で造形しています。
脚部の後ハメ加工
HGドムは素晴らしいパーツ分けなので、塗装のために改造する箇所は少ないですが脚部の関節部分を後ハメ加工することで、塗装の作業が楽になります。
膝関節を取り付けるパーツの一部を切り離すだけなので、手軽に改造できるので塗装前提で組み立てる場合はオススメの工作です。
こんな感じで、脚部を塗り分けることができます。
後ハメ加工に関する詳細は別記事をご覧ください。
組立て撮影
ハンドパーツを改造していますが、3Dプリンターで造形した大型ヒートホークを手持ちさせることができるようにしています。
背面にある、ヒート剣用の固定パーツを改造して大型ヒートホークを背負うこともできます。これ地味にカッコ良かった。
各部のバーニアノズルは赤色に塗装することで、差し色的な効果を出しています。無塗装では出せない情報量です。
貴賓用モビルスーツ
以前に制作したドズル・ザビ専用ザクと並べて撮影してみました。つや消しゴールドの上にピカピカのネイルシールを貼ることで、MGでリリースされている専用キットのようなレリーフ装飾を再現できたと思います。
宇宙用と地上用で通常では考えらない並びですが、マ・クベ専用グフと共演。
3機並べると壮観です。
うーんカッコイイ。
まとめ
今回は、ドズル・ザビ専用ドムの制作過程をダイジェスト版で紹介しました。3Dプリンターを使えば、ヒートホークなどの専用武装を簡単に造形できるので、良い時代になったものです。
また、ネイルシールを使うことでエングレービング的な再現をさせて各所に施されているレリーフ装飾を自作することができます。(良さそうなデザインのシールを探すのに苦労しますが)
貴賓用としてガルマ・ザビ専用ザクがありますが、資料ではレリーフ装飾が施されてない設定なので迷い中です。また制作を開始したら日誌を追加していきます。
製作したキットは、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)
次回は、いよいよ組立て作業に入ります。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。