single.php

1/144 HG改造 MS-09R ドズル・ザビ専用ドム製作日誌(30日目)脚部の後ハメ加工(後編)

1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、ドズル・ザビ専用ドムを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今回は塗装前に後ハメ加工をした脚部を組み立てていきます。

脚部後ハメ加工

塗装前に加工したドムの後ハメ加工の詳細は、別記事をご覧ください。

パーツを切り抜いていた側から腿パーツをハメていきます。この際、結構力を入れないと入っていかないのでピンを折らないように注意が必要です。

力を入れ過ぎて、ピン部分や周囲の塗装が多少剥げてしまいましたが、見えなくなるので大丈夫です。

切り取っていたパーツを向きを合わせて組み立てて、後ハメ完了。切り抜いたラインも内側になるので、正面から見たら完全に目立たなくなります。

ほら、どうですか。見えなくなりました。

後ろから見ても、切り取っていたとは分かりません。 

腰部分を組み立てて、下半身が完成しました。

まとめ

今回は、塗装前に加工しておいた脚部を組み立てました。後ハメ加工をしておいたので腿部分と関節部分を容易に塗り分けすることができるようになります。

ザクやグフの場合は、関節部分のパーツに手を入れる必要がありましたがドムの場合は、脚部の一部を切り離すだけで簡単に後ハメ加工をすることができます。

塗装をする場合に組み立てた状態でマスキングをして塗り分けをするよりも、塗装しやすいように加工をしておいた方がキレイに塗装をすることができるので、仮組みした際に関節部分の構造を観察しておくと、作業を効率的に進めることができます。

製作したキットは、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

次回は、いよいよ組立て作業に入ります。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です