ガルマ・ザビ専用ザクを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今回は3Dプリンターで造形した大型ヒートホークの塗装をしていきます。
肘関節の塗り分け
いつも作る時の資料にしているGREAT MECHANICS のザクBOOKによると、肘関節の部分がグレーに塗り分けされているので、塗装をしてみます。
二穴パンチでマスキングテープのカット
今回は、丁度サイズが合いそうなのでファイルを綴じる時に使う「二穴パンチ」を使ってカットしたマスキングテープを使って塗り分けをしていこうと思います。
とりあえず適当な紙にテープを貼り付けて、パンチで穴開け。
肘関節のパーツに当てて位置を確認します。予想通りのジャストサイズ!
他の部分もマスキングテープでグルグル巻きにします。
今回は、動力パイプと同色のニュートラルグレー(タミヤのアクリル塗料)をエアブラシで塗りつぶしました。
緊張しながらマスキングテープを剥がします。多少位置がズレましたが、思ったより塗り分けができました。円形のマスキングって難しいですが、サイズが合えば二穴パンチでも、このくらいのクオリティで塗り分けをすることができました。
腕パーツを組み立てた所。他のザクバリエーションと比べて色数が多いので、キレイに塗り分けるとカッコ良くなりました。
まとめ
今回は、二穴パンチを使ってカットしたマスキングテープを使って肘関節の塗り分けを行いました。
円形の塗り分けをするのは結構難しいですが、HGザクの場合は、マスキングテープを二穴パンチでカットすること手軽に円形に合わせて塗り分けをすることができました。
製作したキットは、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)
次回は、シャア専用ザクをベースにガルマ・ザビ専用ザクを組立てを進めていきます。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。