single.php

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(77日目)貨物室壁面のデザインと造形(その2)

中断していた貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作を続けていきます。先回失敗続きの貨物室の壁面部分の試作造形の続きです。

貨物ポッド カーゴ・ピサ(CARGO PISA)

映画「閃光のハサウェイ」に登場した、Ξ(クスィー)ガンダムを月から運んできた貨物ポッド(輸送ロケット)です。

映画では、主人公のハサウェイがエメラルダと一緒にメッサー指揮官機で取り付いてガンダムを受け取ったシーンが描かれています。

閃光のハサウェイ」からの引用

今回は、この巨大な筒形状モデルの内部でクスィーガンダムが格納されている部分のパーツや、関連するブースター部分の再設計を行いました。

今回はキット化されている訳ではないので、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ メカニック&ワールド (双葉社MOOK) ムック」の設定イラストを眺めながらデザインを行いました。

造形物の質量も重要

先回までの作業内容は別記事をご覧ください。

先回、失敗続きの貨物室を覆うように設置されている壁のようなパーツの続きです。

プレートの上下動で、造形時にパーツが反ってしまっています。

プレートに配置する角度やサポート材の設定を変更しても納得のいく造形が出来ませんでした。

色々悩んだ挙句、パーツを分割してみました。分割することで、造形物の質量が下がりプレートへの応力も低減します。

パーツの分割面は、特にシャープにしたいので最後に露光されるようにしてプレートに配置して再造形。

早速、サポート材から切り出して断面を確認します。

今までの造形で一番の仕上がりになりました。やっぱり造形物の重さも出来映えに影響します。

別で造形したパーツと組付けてみます。

心配していたパーツの合わせ目も、プラモデルの段落ちモールドのような感じになりました。

苦労しましたが、とりあえず1つ完成。

同じパーツが合計で8個必要になるので、量産をしていきます。

かなりの失敗をしましたが、造形する角度やサポート材の配置で反りや曲がりに影響があると認識していましたが、造形物の質量(重量)も影響があることが分かりました。

今日の作業はここまで。

まとめ

今回は、リニューアルしたカーゴ・ピサの貨物室の壁面パーツの造形を行いました。

散々、造形後にパーツが曲がったり、反ったりする失敗を繰り返しましたがパーツを分割して質量を下げることで、反りを防止することができました。

ある程度の大型パーツを造形する際、配置する角度やサポート材の位置などで出来栄えに影響があります。

何度が条件出しで改善できますが、パーツの重量や断面積もパーツの反りや曲がりに影響があります。

造形した作品はインスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です