single.php

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(81日目)ハッチの造形

中断していた貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作を続けていきます。今回は劇中でハサウェイも利用した搭乗ハッチ部分を造形しました。

貨物ポッド カーゴ・ピサ(CARGO PISA)

映画「閃光のハサウェイ」に登場した、Ξ(クスィー)ガンダムを月から運んできた貨物ポッド(輸送ロケット)です。

映画では、主人公のハサウェイがエメラルダと一緒にメッサー指揮官機で取り付いてガンダムを受け取ったシーンが描かれています。

閃光のハサウェイ」からの引用

今回は、この巨大な筒形状モデルの内部でクスィーガンダムが格納されている部分のパーツや、関連するブースター部分の再設計を行いました。

今回はキット化されている訳ではないので、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ メカニック&ワールド (双葉社MOOK) ムック」の設定イラストを眺めながらデザインを行いました。

ハサウェイが乗り込んだハッチ

先回までの作業内容は別記事をご覧ください。

劇中でハサウェイが、クスィ・ガンダムを受け取る際に乗り込んだハッチを造形します。

設計は随分前にしてますが、ハッチに掴まるハサウェイを追加しました。

別の角度で観ると、こんな感じで掴まっていると想像してます。

ついでにハッチを開閉するギミックも追加してみました。

とりあえず今回の設計は、こんな感じ。

ハッチとハサウェイの試作造形

稼働するために分割したパーツを試作造形。

稼働部分に1ミリの丸プラ棒を通して固定します。

ハッチを囲むパーツに、取り付けて完成。光造形式で造形したので、ここまで細かなモールドまで再現できています。

プラ棒を通した部分で回転させられるので、こんな感じでハッチが開きます。

続けて、掴まるポーズのハサウェイも造形。

サポート材の付け所に自信が無かったので、配置する角度を3種類で試作。

このくらいのサイズになると、造形物が軽いので角度やサポート材による影響は無いのかもしれません。

サポート材から切り出して、ハサウェイをハッチに掴まらせて仮組み完了。

今日の作業はここまで。目立ったトラブルなく試作が出来上がりました。

まとめ

今回は、リニューアルしたカーゴ・ピサの搭乗ハッチの造形を行いました。

ハッチに掴まるハサウェイも造形してみましたが、人型の造形物が入ると全体のスケール感が伝わってきて製作のモチベーションが上がります。

造形した作品はインスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です