Razer Pro Glide マウスパッドを消しゴムで掃除

普段利用しているマウスパッド「Razer Pro Glide XXL マウスパッド 大型サイズ」の汚れが目立つようになってきたので、洗濯しないで掃除をしてみた結果です。

続きを読む Razer Pro Glide マウスパッドを消しゴムで掃除

M-AUDIO KEYSTATION MINI 32 MK3 を使ってみた良い所

DTMの打ち込み用に購入したミニキーボード「M-Audio USB MIDIキーボード 32鍵 Keystation Mini 32 MK3」を2週間くらい利用して良かった所を投稿します。

続きを読む M-AUDIO KEYSTATION MINI 32 MK3 を使ってみた良い所

古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その2)

ABS樹脂部分が黄色に変色してしまっていた「PFU キーボード HHKB Professional 2」をダメ元で漂白してみた途中経過を投稿します。

続きを読む 古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その2)

USB機器を再接続した際に[無効なデバイス記述子]で認識されない際の対処法

Windows11などのパソコンに、MIDIキーボードなどのUSB接続の機器を再接続した時に[無効なデバイス記述子]エラーで正しく認識されない場合の対処法を備忘録的に投稿します。

続きを読む USB機器を再接続した際に[無効なデバイス記述子]で認識されない際の対処法

Steamでゲームを買う時にVプリカを使う手順

確定申告用に利用しているクラウド会計ソフト「freee」とライフカードが提携している「freee Card」をVプリカで利用するクレジットカードに登録時に「ご指定のクレジットカードはご登録いただけません(MSG_LC9998_81)」が表示されてしまう。

続きを読む Steamでゲームを買う時にVプリカを使う手順

VisualStudioCode 1.83 気になった機能レビュー

2023年8月にリリースされた「Visual Studio Code」の新しいバージョン1.83に追加された機能で気になった部分のレビューを投稿してみます。

続きを読む VisualStudioCode 1.83 気になった機能レビュー

海外アップローダープレミアム会員のアクセス数ランキング(2023年09月版)

このサイトで紹介している海外アップローダーサイトのプレミアム会員の記事で、2023年09月のアクセス数のランキングをまとめてみました。

続きを読む 海外アップローダープレミアム会員のアクセス数ランキング(2023年09月版)

Google Chromeでマイナポータルの「利用者登録の手順のご案内」がループする場合の対処法

Google Chromeブラウザーでマイナポータルを利用する際に「利用者登録の手順のご案内」画面でマイナカードでログインしようとすると永遠にログインできない(ご案内画面がループ)時の対処法を備忘録的に投稿しておきます。

続きを読む Google Chromeでマイナポータルの「利用者登録の手順のご案内」がループする場合の対処法

3Dプリント IKEA ブローリーデン(BLÅLIDEN)追加棚板の製作(その2)

念願のコレクションケース「BLALIDEN(ブローリーデン)」を購入したので、3Dプリンターを使った、棚板製作の続きです。今回は、実際に棚板を取り付けていきます。

続きを読む 3Dプリント IKEA ブローリーデン(BLÅLIDEN)追加棚板の製作(その2)