single.php

Amazon Echo 1ヶ月使って感じたこと

スマートスピーカー使ってますか?Amazon Echoを1ヶ月近く使って感じたことを書いてみます。

商品の購入から荷物の状態まで

Amazonで検索して、音声で購入まですることが出来ます。販売価格などを読み上げてくれて

「Alexa 〇〇を探して」

「〇〇が見つかりました。販売価格は1000円です。購入しますか?」

「はい」

で購入が出来ます。注文後は、荷物の状態も教えてくれます。

音楽はUnlimitedが前提

メインの使い方は音楽再生なので、それを考えると(Amazon Music)Unlimitedが前提の作りになっています。Amazonのプライム会員は、100万曲が対象になりますが、Unlimitedは4000万曲。新しめの曲などは、Unlimitedでないと検索できません。 

Amazon Music Unlimited のプラン

プライムMusic music unlimited
個人プラン
music unlimited
ファミリープラン
music unlimited
Echoプラン
プライム会員の場合
無料
月額980円

プライム会員の場合
月額780円

月額1,480円

プライム会員の場合
月額1480円

月額380円
楽曲数
100万曲以上
楽曲数
4,000万曲以上
楽曲数
4,000万曲以上
楽曲数
4,000万曲以上
登録アカウント数
1
登録アカウント数
6
登録アカウント数
1
登録アカウント数
1

最初、Echoプランが安くて良いなと思いましたが、Echoでしか聞けないのでスマホで外出時でも聞きたい場合を考えると、結局個人またはファミリープランの選択になります。

他で購入した楽曲を再生できない

現在のAmazon Musicでは、手持ちの楽曲ファイルのアップロードできません。他の配信サイトから購入した楽曲ファイル(MP3など)は、再生できません。

端末に保存されている楽曲はAmazon Musicアプリで再生できますが、Amazon Echoから再生できません。

他の楽曲サイトがスキルで再生できるようになればアップロードした曲が再生される可能性がありますが、現状手持ちの楽曲ファイルが沢山ある人は、ちょっと残念な仕様です。

Fire TVを操作できない

2018年1月4日現在、Amazon Prime ビデオを操作することはできません。

Google HomeはChromeCastと連携することができるので、FireTVと連携して操作できるようになるのも時間の問題だと思います。

連携できれば、FireTV経由で、YouTubeやNetflixなどのサービスを音声操作できるようになると、またスマートホームの世界が広がります。

スマートホーム

電球など一部の家電をAmazon Echoから制御することは可能ですが、スマートコンセントなどは日本語環境で利用できないため、家電を音声入力をAmazon Echo単体で制御させることが出来ません。

スキルが充実することで対応できてくると思いますが、現在は「Amazon Alexa対応」と記載されていても、日本語版のEchoから操作することが出来ません。

1ヶ月使用したレビュー

まだまだ、Amazon Echoで出来ないことが多いですが、音声による家電制御も含めてスマートスピーカーは間違いなく普及していきます。

Amazon Echoの利点としてはスキルというソフトウェアで連携が対応できることなので、今できないことも今後は出来るようになるので楽しみです。

他の配信サイトで購入した楽曲をAmazon Echo経由で再生できないことが残念な部分として1つ残りました。

逆に言えば、Amazonで楽曲を購入している人であれば完璧なスマートスピーカーになります。

スポンサーリンク

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です