海外アップローダーのプレミアム体験記事です。今回は「Rapidgator」のAndroidアプリを使って課金を行いました。古参のアップローダーサイトなので対応しているサイトも沢山あります。
パソコンで操作する場合には、別記事「アップローダーサイトのプレミアムアカウントになってみた(Rapidgator 編)」をご覧ください。
無料アカウントの作成
停止や閉鎖が多いアップローダーサイトですが、「Rapidgator」(ラピゲとも呼ばれている)は現在でも安定して稼働しています。そのため、リンク先として採用しているサイト数も多いです。ラピゲのプレミアム会員になる1番のメリットは、対応サイトの多さと汎用性です。
他のアップローダーサイトでも同じですが、まずは無料アカウント登録が必要です。メールアドレスはYahoo!やGmailなどフリーのメールサービスを使うことができます。
アプリを使ってプレミアムアカウントに
無料アカウント登録が完了したら、スマートフォンにアプリをダウンロードしてプレミアムアカウントに変更を行います。


- アプリを起動したら「LOGIN」ボタンをタップして、無料アカウントでログインします。

2. ログインしたらホーム画面の「BUY PREMIUM」をタップします。

3. 期間(30日、60日、90日、180日、365日)と、帯域幅(Bandwidth)、ストレージ(Storage)の種類で合計9プランが用意されています。

帯域幅(Bandwidth)というのは、ダウンロード可能な最大サイズのようなので、例えば30日プランの場合には期間内に1TBがダウンロードできる容量になります。
ストレージには固定サイズとunlimitedの2種類が選べますが、ダウンロードをメインにする場合には、どちらでも変わりません。unlimitedのストレージを選択すると、無制限の代わりに最後のダウンロードから60日でファイルが消滅する仕様になっています。
4. プランをタップして表示された画面を確認して「PURCHASE WITH GOOGLE PLAY」をタップします。

5. ここから日本語なりますが、「Google Playの残高」を確認して「次へ」をタップします。

6. 決済が完了したら、プレミアムアカウントへの変更は完了です。
その他の支払い方法
Google Playでの支払いは「G Pay」が基本ですが、「お支払い方法の追加」画面でクレジットカードや、キャリア決済などを選択することで、他の支払い方法でも決済をすることができます。

支払いはVプリカも可能
「支払い方法の追加」画面では、通常のクレカの他に、「vプリカ」のようなクレジットカードでも可能です。
しかし、Google Playへのチャージ用のプリペイドカードは、コンビニなどで簡単に手に入るので、手数料を要するプリペイド式のクレジットカードを使うより、素直にG Pay用のプリペイドカードを購入した方が無難です。
vプリカの作り方については、別記事をご覧ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。