single.php

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(54日目)ブースター基部の仮組み

3Dプリンターでパーツを造形して映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作していきます。いよいよ今回からブースター基部の仮組みを始めました。

貨物ポッド カーゴ・ピサ(CARGO PISA)

映画「閃光のハサウェイ」に登場した、Ξ(クスィー)ガンダムを月から運んできた貨物ポッド(輸送ロケット)です。

映画では、主人公のハサウェイがエメラルダと一緒にメッサー指揮官機で取り付いてガンダムを受け取ったシーンが描かれています。

閃光のハサウェイ」からの引用

今回は、この巨大な筒形状モデルの内部にある操縦席部分のパーツをデザイン(設計)の続きを行いました。

今回はキット化されている訳ではないので、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ メカニック&ワールド (双葉社MOOK) ムック」の設定イラストを眺めながらデザインを行いました。

固定用の補助パーツ造形

ブースター基部の仮組みを進めていきますが、パーツ同士を固定するための補助パーツを追加しました。

設計してみたのが、こんな感じ。

かなりの重量を支えることになるので、接着などは極力避けてネジを通すための穴を開けてあります。

早速、試作造形。とりあえず現物合わせでネジ穴を開けていきます。鉛筆でなぞって開口する場所のアタリを付けます。今回はM3ネジが通る3.5ミリ幅の溝にしました。

トレースした線を目印にして、ドリルでネジを通す穴を開けていきます。

後は、M3ネジで固定してパーツの連結完了。

パーツの形状に合わせて溝を入れてあるので、別パーツと組み合わせた時に寸法が合わなくても隙間を作って調整できます。

すべてのパーツを繋ぎ合わせて仮組みを進めていきます。

周回するようにパーツを貼り合わせて、ここまでは順調。

まとめ

今回は、映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)の造形したパーツを接続するためのパーツを新しく造形して、ネジ留めして仮組みを進めました。

接着してパーツを固定する手段もありますが、かなりの重量を支えることになることと何度も分解ができるのでネジ留めでパーツ同士を固定する形にしました。

造形した作品はインスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です