3Dプリンターでパーツを造形して映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作していきます。今回は操縦席がある上部パーツを造形していきます。
貨物ポッド カーゴ・ピサ(CARGO PISA)
映画「閃光のハサウェイ」に登場した、Ξ(クスィー)ガンダムを月から運んできた貨物ポッド(輸送ロケット)です。
映画では、主人公のハサウェイがエメラルダと一緒にメッサー指揮官機で取り付いてガンダムを受け取ったシーンが描かれています。
今回は、この巨大な筒形状モデルの内部にある操縦席部分のパーツをデザイン(設計)の続きを行いました。
今回はキット化されている訳ではないので、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ メカニック&ワールド (双葉社MOOK) ムック」の設定イラストを眺めながらデザインを行いました。
上部パーツのデザインと造形
先回までの貨物室の作業内容は別記事をご覧ください。
今回造形するのは、この部分。サイズが大きいのでFDM式のプリンターで土台部分は造形します。
上面には棒状のモールドが円周上に施されているので、別パーツ下して、こちらは光造形式のプリンターで造形を行いました。
また、パーツの取付用に双方のパーツにはダボと受け部分を追加してあります。
まずは光造形で上面のモールドパーツを試作造形。
別で造形しておいた上部パーツに、サポート材から切り出して載せていきます。
周回するようにモールド用のパーツを載せて組立て終了。
ザクと比較すると、こんな感じ。
上部パーツの仮組み
組み上がった上面パーツを載せるための、円柱状のパーツを造形。
先に組み上げた上面パーツを載せて仮組みできました。ザクと比較するとマンホールを覗くような感じです。
まとめ
今回は、映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)の操縦席がある上部パーツの試作を始めました。
相変わらず巨大なパーツになるので、仮組みだけでも時間を要していますが、気長に製作を続けていきます。
造形した作品はインスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。