七夕の夜、ようやくX570マザーボードが発売され、新しいPCを製作すべく調査に乗り出しました。先回、X470の調査に引き続きASRockマザーボードの比較記事です。どうしてASRockか?大好きだからです(笑)
続きを読む ASRock X570 マザーボード仕様比較(令和PC製作日記 調査編)投稿者: maggothand
組立て完成[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]9
「機動戦士ガンダム オリジン MSD」でリリースされたプロトタイプ グフの製作日記です。塗装したパーツを使って、完成まで漕ぎつけました。
続きを読む 組立て完成[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]9スミ入れと塗分け[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]8
「機動戦士ガンダム オリジン MSD」でリリースされたプロトタイプ グフの製作日記です。墨入れと細かな部分の塗分けをしていきます。
続きを読む スミ入れと塗分け[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]8アップローダーサイトのプレミアムアカウントになってみた(KATFILE編)
アップローダーサイトのプレアカ体験記事です。今回はKATFILEに課金してみました。
続きを読む アップローダーサイトのプレミアムアカウントになってみた(KATFILE編)ようやく上塗りエアブラシ[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]7
「機動戦士ガンダム オリジン MSD」でリリースされたプロトタイプ グフの製作日記です。梅雨空でサフの状態で放置してましたが、晴れ間を狙ってエアブラシの巻です。
続きを読む ようやく上塗りエアブラシ[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]7Better Ads Standardsの確認方法(広告に関する問題レポート)
Google AdSenseの通知で「Better Ads 標準のグローバルでのサポートについて」を読んで、良く分からなかったので調べてみました。
続きを読む Better Ads Standardsの確認方法(広告に関する問題レポート)アップローダーサイトのプレミアムアカウントになってみた(BTAFILE編)
アップローダーサイトのプレアカ体験記事です。今回はBTAFILEに課金してみました。
続きを読む アップローダーサイトのプレミアムアカウントになってみた(BTAFILE編)METRIX 卓上三脚/ミニ三脚 カメラグリップにもなる 小型 軽量 ミニテーブルポッド ブラック WT0117BK レビュー
激安で自撮り用のカメラグリップにもなるミニ三脚「METRIX WT0117BK」を紹介します。
続きを読む METRIX 卓上三脚/ミニ三脚 カメラグリップにもなる 小型 軽量 ミニテーブルポッド ブラック WT0117BK レビューZATOOTOハンドルカバー D型の取り付け
新車を購入したので、ずーっとAmazonでチェックしていた「ZATOOTO ハンドルカバー D型」を付けてみました。その付け心地をレビューします。
続きを読む ZATOOTOハンドルカバー D型の取り付けポケモンGO キャッチアップリサーチ(1/6)トレーナー1人とフレンドになるをクリアする方法
セレヴィのリサーチでも有効でしたが、今回もフレンドを再登録することでクリアできました。
続きを読む ポケモンGO キャッチアップリサーチ(1/6)トレーナー1人とフレンドになるをクリアする方法