
家サーバーに使っていたCPUファンから異音がしてきたので交換しました。AMD Sempronを使っている人が少ないのか、ファン交換の記事が見つけられなかったので記事として書いてみます。

家サーバーに使っていたCPUファンから異音がしてきたので交換しました。AMD Sempronを使っている人が少ないのか、ファン交換の記事が見つけられなかったので記事として書いてみます。
今まで、RapidgatorやUploadedなどアッローダーサイトの有料会員になってきましたが、今回は、「KEEP2SHARE」のプレミアムアップローダーのプレミアム会員になってみました。
続きを読む アップローダーサイトのプレミアムアカウントになってみた(Keep2Share 編)
わずか7日間でその幕を閉じた、昭和64年。その間に起きた少女誘拐殺人事件、通称「ロクヨン」。未解決のまま時は過ぎ、時効まで1年と迫ったある日、「ロクヨン」を模した誘拐事件が発生する-
映画館で見そびれてしまった作品がプライムに来ていたので一気見した時の感想です。 続きを読む 64ロクヨン(前編・後編)

Excelのグラフへの2軸設定の話です。数値が極端に異なる2つのデータの変化を見る場合に便利な書き方です。2軸が無いと、どちらかのグラフが上または下になってしまいます。 続きを読む Excelのグラフに2軸を設定する方法

複合グラフを作る時に、いつも手順を忘れてしまうので備忘録的な記事です。折れ線と積層棒など使い分けて表示できると、カッコいいプレゼン資料になります。 続きを読む Excelの複合グラフの作り方

最近届くようになったメッセージです。YouTubeのアカウントから配信されているので「?」と思いますが、「TopBuzz」とはYouTubeと関係ない別の動画配信サイトですよね。 続きを読む TopBuzzさんからメッセージが届いています

「ぷよクエ」ハロウィンイベントが目白押しです。「ハロウィンフェイニィ」。 続きを読む [★5]ハロウィンフェイニィ へんしん

25000枚のクッキーを集めた結果、「へんしん!!」できました。おかしなビャッコが多色化できました。 続きを読む [★6]おかしなビャッコ・S へんしん

ポケモンGOの世界もハロウィンの季節が来ているみたいです。起動時のスプラッシュスクリーンが「トリック・オア・トリート」画面に差し変わっていました。 続きを読む ポケモンGO トリック・オア・トリート(ホウエン地方のゴーストタイプが出現!)

いつも忘れてしまうので、備忘録 続きを読む ぷよクエ 属性