PSStoreでダウンロードできる「SHARE factory」でキャプチャーした動画に簡単な編集する備忘録的な投稿です。
続きを読む PS4のSHARE factoryで動画をトリミングする手順カテゴリー: ゲーム
「モンスターハンター:ワールド」を外付けSSDにインストールすると超快適になる
PS4はUSB接続した外付けSSDにゲームをインストールすることができます。内蔵HDDと比べて、どの位速くなるか試してみました。
続きを読む 「モンスターハンター:ワールド」を外付けSSDにインストールすると超快適になるPS4で英語配列キーボードが使えるか試してみた
PS4から画面を直接Twitterに投稿する際に、外付けキーボードを使うと操作が楽になりますが、英語配列のキーボードが使えるか試してみました。
続きを読む PS4で英語配列キーボードが使えるか試してみたPS4でSDカードが使えるか試してみた
PS4に外部ストレージとしてUSBメモリーなどのデバイス機器を使うことができるので、USBのカードリーダーを使ってSDカードが読み込めるか試してみました。
続きを読む PS4でSDカードが使えるか試してみたPS4のスクリーンショットをPCにコピーする方法
XboxOneを使ってきた身として目が点になりましたが、PS4でキャプチャーした画面ショットをPCにコピーする方法ってUSBメモリーを使った方法しかないんですね。他の方法も考えてみたので紹介します。
続きを読む PS4のスクリーンショットをPCにコピーする方法モンスターハンター:ワールドの「ディスク版」から「ダウンロード版」に入れ替える方法
「モンスターハンター:ワールド」がストアで安い価格で販売されていたので、ディスク版も持っていますがダウンロード版を購入したので。ゲームを入れ替える手順を紹介します。
続きを読む モンスターハンター:ワールドの「ディスク版」から「ダウンロード版」に入れ替える方法モンスターハンター:ワールドで「このセーブデータでプレイすることはできません」が表示される訳
PS4の「PlayStation Store」で買い物をするときに支払い方法として選択できるクレジットカードにプリペイド式のクレジットカード「Vプリカ」が登録できるか試してみました。
続きを読む モンスターハンター:ワールドで「このセーブデータでプレイすることはできません」が表示される訳PSNアカウントにLINE Payカードを登録時の100円の返金期間は最大60日
PS4の「PlayStation Network」アカウントの「お支払い方法」に「LINE Pay」で作れる「LINE Payカード」が登録した時に「100円」の「お支払い完了」通知が届きます。
続きを読む PSNアカウントにLINE Payカードを登録時の100円の返金期間は最大60日変えられないと思っていたPSNのプロフィール写真はPSAPPから変更できた
スマートフォンからPSNアカウントの情報を操作できる「PSAPP」アプリを使って、 PS4の操作では変更できないプロフィール画像を変更する手順を紹介します。
続きを読む 変えられないと思っていたPSNのプロフィール写真はPSAPPから変更できたPS Storeの支払いにLINE Payカードは先にウォレットにチャージした方が得
PS4でゲームを購入する時の「お支払い方法」で「LINE Pay カード」を選択するよりウォレットに先にチャージした方が付与されるポイントがお得な場合があります。
続きを読む PS Storeの支払いにLINE Payカードは先にウォレットにチャージした方が得




 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	