UnrealEngineでマーケットプレイスのコンテンツを適用する手順

ゲーム開発を試してみようと思い立ち、Unreal Engine 5をインストールして開発する環境を用意してEpic Gamesのマーケットプレイスを使ってみたので備忘録的に投稿します。

続きを読む UnrealEngineでマーケットプレイスのコンテンツを適用する手順

Visual StudioでUnrealEngineの開発環境をインストールする手順

Visual Studioでゲーム開発を試してみようと思い立ち、UnrealEngine5をインストールしてVisual Studioで開発する環境を用意するまでの手順をを備忘録的に投稿します。

続きを読む Visual StudioでUnrealEngineの開発環境をインストールする手順

Steamでゲームを買う時にVプリカを使う手順

確定申告用に利用しているクラウド会計ソフト「freee」とライフカードが提携している「freee Card」をVプリカで利用するクレジットカードに登録時に「ご指定のクレジットカードはご登録いただけません(MSG_LC9998_81)」が表示されてしまう。

続きを読む Steamでゲームを買う時にVプリカを使う手順

Epic Games Launcherでインストール済のゲームの場所を変更する

Epic Gamesでゲームプログラムをインストールしているドライブ容量が少なくなってきたので別の場所に変更しようと調べた結果の備忘録です。

続きを読む Epic Games Launcherでインストール済のゲームの場所を変更する

PSリモートプレイでPSNサインイン時に「エラーが起きました」が表示される場合の対処法

久しぶりに「PS Remote Play」を使おうとしたら「エラーが起きました」画面でPSNへのサインインが出来なくなってしまった際の対処法を備忘録的に投稿します。。

続きを読む PSリモートプレイでPSNサインイン時に「エラーが起きました」が表示される場合の対処法

ドリフトが発生したPS4のコントローラーを「接点復活剤」で復活させた話

随分以前にアナログステックがドリフトして使わなくなっていたPlayStation4のコントローラーを、分解して接点復活剤をセンサー部分に噴射して復活させた対処法を備忘録的に投稿しておきます。

続きを読む ドリフトが発生したPS4のコントローラーを「接点復活剤」で復活させた話

ドリフトが発生したPS5のコントローラーを「接点復活剤」で復活させた話

PlayStation5のコントローラーを約1年使ってドリフト現象に悩まされていたので、分解して接点復活剤をセンサー部分に噴射して復活させた対処法を備忘録的に投稿しておきます。

続きを読む ドリフトが発生したPS5のコントローラーを「接点復活剤」で復活させた話

PS5でゲームのプレイ時に[コンテンツを使えません。]が表示された時の対処法

PlayStation5で、ゲームプログラムを起動する際に[コンテンツを使えません。サーバーに接続できないため、ライセンスを確認できません。しばらくしてからもう一度お試しください]が表示されてゲームがプレイできない場合の対処法を備忘録的に投稿しておきます。

続きを読む PS5でゲームのプレイ時に[コンテンツを使えません。]が表示された時の対処法

PS5でゲームの移動時に[エラーが発生しました。(CE-107552-0)]が表示された時の対処法

PlayStation5で、ゲームプログラムを内蔵SSDからUSBで接続した外部ディスクに移動する際に[エラーが発生しました。(CE-107552-0)]が表示されて移動ができない場合の対処法を備忘録的に投稿しておきます。

続きを読む PS5でゲームの移動時に[エラーが発生しました。(CE-107552-0)]が表示された時の対処法

PS4コントローラーのアナログスティックが勝手に動いてしまう時の対処法

PS4でゲームをしている時にコントローラーのアナログスティックが誤作動をして勝手にキャラクターの視点がクルクル回ってしまう現象が起きた時の対処法の備忘録的に投稿します。

続きを読む PS4コントローラーのアナログスティックが勝手に動いてしまう時の対処法