自作のUSBケーブルを作成できる「KKHMF 10PCS USBオスコネクタ USB プラグ USB オス コネクタ A タイプ プラスチックシェル付き 4P」。試しに購入してみたので開封レビューを投稿します。
続きを読む KKHMF 10PCS USBオスコネクタ USB プラグ USB オス コネクタ A タイプ プラスチックシェル付き 4P 開封レビューカテゴリー: PCパーツ
サクラチェッカーで危険評価のTSUPY USB ハブ 3.0 USB ハブ SD Micro SD 5ポートを試してみた
3ポートのUSB3.0のハブで、SDカードのリーダライターも付属する「TSUPY USB ハブ 3.0 USB ハブ SD Micro SD 5ポート 120cm バスパワー 軽量 コンパクト MacBook/Windows / PS4 等 ノートPC 他対応テレワーク リモート 在宅勤務」。サクラチェッカーではかなりの低評価ですが実際に、購入して開封と使用レビューを投稿します。
続きを読む サクラチェッカーで危険評価のTSUPY USB ハブ 3.0 USB ハブ SD Micro SD 5ポートを試してみたHHKB無刻印モデルのキートップの戻し方
「PFU キーボード HHKB Professional 2」のキートップを交換したり掃除をする際に戻す時の簡単な方法を備忘録的に投稿します。
続きを読む HHKB無刻印モデルのキートップの戻し方古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その4)
「PFU キーボード HHKB Professional 2」を分解して黄ばんだABS樹脂部分をダメ元で漂白してみた結果を投稿します。
続きを読む 古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その4)古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その3)
「PFU キーボード HHKB Professional 2」を分解して黄ばんだABS樹脂部分をダメ元で漂白してみた途中経過を投稿します。
続きを読む 古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その3)M-AUDIO KEYSTATION MINI 32 MK3 を使ってみた良い所
DTMの打ち込み用に購入したミニキーボード「M-Audio USB MIDIキーボード 32鍵 Keystation Mini 32 MK3」を2週間くらい利用して良かった所を投稿します。
続きを読む M-AUDIO KEYSTATION MINI 32 MK3 を使ってみた良い所古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その2)
ABS樹脂部分が黄色に変色してしまっていた「PFU キーボード HHKB Professional 2」をダメ元で漂白してみた途中経過を投稿します。
続きを読む 古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その2)USB機器を再接続した際に[無効なデバイス記述子]で認識されない際の対処法
Windows11などのパソコンに、MIDIキーボードなどのUSB接続の機器を再接続した時に[無効なデバイス記述子]エラーで正しく認識されない場合の対処法を備忘録的に投稿します。
続きを読む USB機器を再接続した際に[無効なデバイス記述子]で認識されない際の対処法古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その1)
昔使っていたキーボード「PFU キーボード HHKB Professional 2」がABS樹脂部分がかなり黄色に変色してしまっていたので、ダメ元で漂白してみた結果を投稿します。
続きを読む 古いHHKBの黄ばみを漂白してみる(その1)MIDIキーボード再接続時に認識されない時の対処法[無効なデバイス記述子]
DTMの打ち込み用に購入したミニキーボード「M-Audio USB MIDIキーボード 32鍵 Keystation Mini 32 MK3」をUSBに再接続した時に認識されなくなったので対処法を備忘録的に投稿します。
続きを読む MIDIキーボード再接続時に認識されない時の対処法[無効なデバイス記述子]