Visual Studio IntelliCodeを使ってみると以外に便利だった

Visual Studio 2019に実装されてくる「IntelliCode」ですが、2017の拡張機能としてプレビュー版がリリースされているので、すぐに試すことができます。コードを書く場合に、IntelliSenseを多用している場合には、かなり楽になるので紹介します。

続きを読む Visual Studio IntelliCodeを使ってみると以外に便利だった

Visual Studio 2019 プレビュー版で変わったところ

プレビュー版が公開された「Visual Studio 2019」のネタです。2017からの2019プレビュー版での変更点をメインに記事にしてます。

続きを読む Visual Studio 2019 プレビュー版で変わったところ

C#で作成したクラスライブラリを読み込む

先回作成した、C#で作成したモノクロ(2値化)ビットマップを扱うメソッドを、クラスライブラリ化して別のプロジェクトに読み込んで利用する方法を紹介します。

続きを読む C#で作成したクラスライブラリを読み込む

C#でPNG画像をモノクロビットマップ形式に変換する

今回はC#の開発ネタを紹介します。C#では、モノクロ画像(2値化)に関する操作が制限されているので、カラー画像をモノクロ画像に変換する方法を紹介します。

続きを読む C#でPNG画像をモノクロビットマップ形式に変換する

[Box]APIを利用してファイルをダウンロードする

先回までに認証(OAuth2)アカウント情報(UserInfo)を紹介した、クラウド上のストレージサービス[Box]のAPI記事の第3弾です。今回はファイルをダウンロードするサンプルです。

続きを読む [Box]APIを利用してファイルをダウンロードする

[Box]APIを利用してアカウント情報の取得を行う

OneDriveやGoogleドライブのように、メジャーなサービスではないですが、クラウド上のストレージサービス[Box]のAPI記事の第2弾です。先回は認証(OAuth2)でした。今回はアカウント情報を取得するサンプルです。

続きを読む [Box]APIを利用してアカウント情報の取得を行う

[Box]APIを利用してOAuth2での認証を行う

OneDriveやGoogleドライブのように、メジャーなサービスではないですが、クラウド上のストレージサービス[Box]のAPIを使って認証(OAuth)するプログラムを書いていて、情報が少なかったので備忘録的に投稿します。

続きを読む [Box]APIを利用してOAuth2での認証を行う

証明書ストアの実体はレジストリで管理されている(証明書ストアを削除する方法)

証明書ストアで表示される様々なフォルダー([信頼された発行元]などの電子証明書をインポートする場所)が、どのようにWindows内で管理されているか、削除や変更する場合は、どうしたら良いのかについて調べた結果を備忘録的に投稿します。

続きを読む 証明書ストアの実体はレジストリで管理されている(証明書ストアを削除する方法)

Visual Studio 2017 でWebサービスを新規作成する手順

Webサービス作ってますか?今回は、Visual Studio 2017でWebサービスを作成する手順をご紹介します。過去のVisual Studioでは、[新規作成|Webサイト]というメニューで、XMLウェブサービスのサイトが作成できていましたが、2017で作成する手順を備忘録的に投稿します。

続きを読む Visual Studio 2017 でWebサービスを新規作成する手順

Xamarin.Formsを使ってクロスプラットフォームのアプリを作ってみる(その2)WindowsStoreアプリ シミュレーター編

Xamarin知ってますか?先回に続いて今回はVisual Studio+Xamarinを使って、開発するクロスプラットフォームアプリが、どんな感じでアプリケーションが作れるかやってみます。

続きを読む Xamarin.Formsを使ってクロスプラットフォームのアプリを作ってみる(その2)WindowsStoreアプリ シミュレーター編