デバイスマネージャーが動かない。(このアプリは保護のためにブロックされました)

先回の「Fall Creators Update」の適用したころから、「デバイスマネージャー」や「Hyper-Vマネージャー」を起動すると、UACが反応すル現象に困っています。ネットで検索してみても、まだ解決方法に至っている人がいないので、とりあえず暫定の解決した方法を備忘録的に(解決はしてませんが) 続きを読む デバイスマネージャーが動かない。(このアプリは保護のためにブロックされました)

リモートデスクトップでNetflixのキャプチャしてみた

こんな方法を見つけました。1台では無理ですが、仮想環境や2台のパソコンがあれば、「リモート デスクトップ接続」を使って、Netflix(ネットフリックス)画面のスクリーンショット画像をキャプチャーすることができました。 続きを読む リモートデスクトップでNetflixのキャプチャしてみた

Windows10の フォト アプリで次へが無効な場合の解決法

Windows10のフォトアプリ。私の場合、操作用の矢印アイコンが無効になっている時が頻繁にあります。そんな時の解決法を見つけたので備忘録。 続きを読む Windows10の フォト アプリで次へが無効な場合の解決法

Windows10 Fall Creators Update では共有の概念が変わります。

「Creators Update Fall」と呼ばれる、Windows10の最新版をインストールしてみました。入力インタフェイスなど、見た目の変更も沢山ありますが、個人的に一番気になったのは「共有」メニューの変更でした。 続きを読む Windows10 Fall Creators Update では共有の概念が変わります。