VPN知ってますか?インターネットからルーターに接続してLAN側のパソコンに接続できるようになる機能です。Windows10で事前共有キーを使ったL2TP/IPsecの設定をする時にハマったので備忘録的に投稿します。 続きを読む Windows10でL2TP/IPsecを使ってVPN接続を行う手順
カテゴリー: Windows
Paint.NET でアイコン(.ico)ファイルを作る
アイコンファイルを作る話。以前はIcoFXというソフトを使っていましたが、最近はPaint.NETで画像ファイルの作成は統一しているので、プラグインを見つけたのは良いですが、使い方についての情報が少なかったので備忘録的に投稿します。 続きを読む Paint.NET でアイコン(.ico)ファイルを作る
バッチファイルでリモートデスクトップを複数起動する
リモートデスクトップを使う時の話。接続先が多いと、毎回パスワードを入力したりするの面倒。バッチファイルと接続先のリストを使って自動化した備忘録的な投稿です。 続きを読む バッチファイルでリモートデスクトップを複数起動する
ダウンロードしたZipファイルの内容が文字化けする
個体差はあるようですが、Zipファイルを展開すると文字化けが発生するWindows7の話です。解決するのに時間を費やしたので備忘録的にまとめています。 続きを読む ダウンロードしたZipファイルの内容が文字化けする
Windows Azure 日本語化
何度やっても、忘れてしまう。Windows Azureをデプロイすると、テンプレは全部英語版なので、リモート接続して、最初に使えるようにするには日本語化。
Windows10 で Windowsエクスペリエンス インデックス
Windows8.1で非表示にされてしまった機能。どうしてなのか所説あるようだけど、WindowsVista/7の時代に、ベンチマークプログラムもありますが、手軽に測定できて、パーツを変更した時のパフォーマンスの目安になっていたのは確かだと思います。
続きを読む Windows10 で Windowsエクスペリエンス インデックス