光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。今回はポリパテで表面処理をした機関部分のパーツを組立てを行っていきます。
続きを読む 3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(50日目)機関部分の組立て3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(49日目)艦橋部分の塗り分け
光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。今回はポリパテで表面処理をした環境部分のディティールアップと塗り分け塗装を行っていきます。
続きを読む 3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(49日目)艦橋部分の塗り分けPowerShellスクリプト実行時にセキュリティエラーが表示される場合の対処法
PowerShellのスクリプト(拡張子.ps1)を実行する際に、ターミナル画面で[このシステムではスクリプトの実行が無効になっているため]メッセージが表示される場合の対処法を備忘録的に投稿します。
続きを読む PowerShellスクリプト実行時にセキュリティエラーが表示される場合の対処法VSCodeでPowerShellスクリプト実行時に文字化けする場合の対処法
コードエディターとして人気のある「Visual Studio Code」でPowerShellのスクリプト(拡張子.ps1)を実行する際に、日本語が文字化けする際の対処法を備忘録的に投稿します。
続きを読む VSCodeでPowerShellスクリプト実行時に文字化けする場合の対処法3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(48日目)主砲センサー部分のディティールアップ
光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。今回は先回サーフェイサー塗りまで終わっているメガ粒子砲のディティールアップに挑戦していきます。
続きを読む 3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(48日目)主砲センサー部分のディティールアップ3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(47日目)シャア専用ザクの筆塗り
光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。先回筆塗りした量産型ザク同様に、同スケールで造形したシャア専用ザクの筆塗りに挑戦していきます。
続きを読む 3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(47日目)シャア専用ザクの筆塗り3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(46日目)量産型ザクの筆塗り
光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。今回はコムサイと同スケールで造形したザクの筆塗りに挑戦していきます。
続きを読む 3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(46日目)量産型ザクの筆塗りAmazonで自己都合で返品する手順
購入した商品に不具合や不良品の場合には返品したことがありましたが、購入後に必要が無くなってしまったなど、自分の都合で返品はできないものだと勝手に考えていましたが、未開封であれば全額返金できることを知り試してみました。
続きを読む Amazonで自己都合で返品する手順3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(45日目)主砲の取付とサーフェイサー塗装
光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。今回は主砲脇にあるミサイルランチャー部分の造形をしていきます。
続きを読む 3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(45日目)主砲の取付とサーフェイサー塗装3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(44日目)コムサイの完成
光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。今回は船首にドッキングするコムサイ部分の完成をしていきます。
続きを読む 3Dプリンター ムサイ改型ワルキューレ 製作日誌(44日目)コムサイの完成