PlayStation4を起動した後で表示される[データベースが壊れています。PS4を再起動してください。(CE-41812-6)|(CE-34054-6)]の対処法をまとめてみました。
続きを読む PS4で[データベースが壊れています。PS4を再起動してください。(CE-41812-6)|(CE-34054-6)]が表示された時の対処法海外アップローダープレミアム会員のアクセス数ランキング(2020年05月版)
紹介している海外アップローダーサイトのプレミアム会員の記事で、2020年05月のアクセス数のランキングをまとめてみました。
続きを読む 海外アップローダープレミアム会員のアクセス数ランキング(2020年05月版)HG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 30(デカール貼り)
バンダイからリリースされている「HGジ・オ」の製作日記です。10年も前のキットですが、出来は最高の部類に入ります。
今回は、つや有りのクリア塗装したパーツにデカール貼りを行いました。
続きを読む HG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 30(デカール貼り)リモートデスクトップで音が聞こえない時の対処法
新型コロナウィルスで在宅ワークやリモートワークが増えている中、はじめてリモートデスクトップ機能を使う方も多いと思います。リモート先のパソコンで再生される音源がリモートデスクトップで接続しているパソコンで再生されない時の対処法を紹介します。
続きを読む リモートデスクトップで音が聞こえない時の対処法HG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 29(予定外のクリア塗装)
バンダイからリリースされている「HGジ・オ」の製作日記です。10年も前のキットですが、出来は最高の部類に入ります。
今回は、デカールを貼るために塗り分けしたパーツにクリア塗装を行いました。
続きを読む HG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 29(予定外のクリア塗装)HG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 28(組立て仕上げ その壱)
バンダイからリリースされている「HGジ・オ」の製作日記です。10年も前のキットですが、出来は最高の部類に入ります。
今回は、塗装したパーツを組み立て作業を行いました。
続きを読む HG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 28(組立て仕上げ その壱)HG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 27(シャープペンシルでスミ入れ)
バンダイからリリースされている「HGジ・オ」の製作日記です。10年も前のキットですが、出来は最高の部類に入ります。
今回は、シャープペンシルを使ってスミ入れを行いました。
続きを読む HG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 27(シャープペンシルでスミ入れ)1/1200 ジオン軍 ガウ攻撃空母 製作記 12(本体のエアブラシ塗装)
バンダイから過去にリリースされた「1/1200 ジオン軍 ガウ攻撃空母」の製作日記です。かなり大昔にリリースされたキットですが、現在でも再販されているいわゆる「旧キット」と呼ばれる部類のガンプラです。
今回は、サーフェイサー塗装した機体にエアブラシで「つや有り」塗装を行いました。
続きを読む 1/1200 ジオン軍 ガウ攻撃空母 製作記 12(本体のエアブラシ塗装)PSStoreでCERO ZのゲームをLINE Payカードで購入してみた
PSStoreでゲームを購入する場合はチャージされたウォレットから支払うのが通常ですがCEROレイティングのZに設定されている場合、年齢確認のためにクレジットカードやデビットカードなどから直接支払うことになっています。スマホ決済のLINE Payで作ったプリペイド式のクレジットカード「LINE Payカード」で決済できるか試してみました。
続きを読む PSStoreでCERO ZのゲームをLINE Payカードで購入してみたHG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 25(トーンを変えてRG的な塗り分け)
バンダイからリリースされている「HGジ・オ」の製作日記です。10年も前のキットですが、出来は最高の部類に入ります。
今回は、RG(リアルグレード)キットにみられる。トーンを変えた塗り分けを行います。
続きを読む HG 1/144 THE-O ジ・オ製作記 25(トーンを変えてRG的な塗り分け)