3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(68日目)ブースターノズルのLED点灯

中断していた貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作を続けていきます。今回はデザインを再造形したブースターノズルと台座を固定する方式を変更して再構成しました。

続きを読む 3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(68日目)ブースターノズルのLED点灯

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(67日目)台座固定ユニットの再構成

中断していた貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作を続けていきます。今回はデザインを再造形したブースターノズルと台座を固定する方式を変更して再構成しました。

続きを読む 3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(67日目)台座固定ユニットの再構成

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(66日目)台座固定パーツの修整

中断していた貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作を続けていきます。今回はデザインを修整したブースターノズルの土台と台座を固定するパーツの修整を行いました。

続きを読む 3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(66日目)台座固定パーツの修整

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(65日目)ブースターノズルの再造形

中断していた貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作を続けていきます。先回デザインを修整したブースターノズルを造形して、新しく追加したLEDの仮組みをしました。

続きを読む 3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(65日目)ブースターノズルの再造形

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(64日目)ブースターノズルの再デザイン

中断していた貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作を続けていきます。先回デザインを修整した格納庫を強化するために再設計の続きでブースターノズルにLEDを追加すべく、デザインと造形をやり直しました。

続きを読む 3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(64日目)ブースターノズルの再デザイン

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(63日目)格納庫パーツの再デザイン

所用で中断していた貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作を再開していきます。先回デザインを修整した格納庫を強化するために再設計の続きをしました。

続きを読む 3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(63日目)格納庫パーツの再デザイン

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(62日目)格納庫フロアの再デザイン

所用で中断していた貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作を再開していきます。今回は中段している時に気になっていた貨物室床面のベースを強化するために再設計しました。

続きを読む 3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(62日目)格納庫フロアの再デザイン

3Dプリント IKEA ブローリーデン(BLÅLIDEN)追加棚板の製作(その2)

念願のコレクションケース「BLALIDEN(ブローリーデン)」を購入したので、3Dプリンターを使った、棚板製作の続きです。今回は、実際に棚板を取り付けていきます。

続きを読む 3Dプリント IKEA ブローリーデン(BLÅLIDEN)追加棚板の製作(その2)

3Dプリント IKEA ブローリーデン(BLÅLIDEN)追加棚板の製作(その1)

念願のコレクションケース「BLALIDEN(ブローリーデン)」を購入したので、3Dプリンターを使って、棚板を追加するパーツを3Dプリンターで製作してみました。今回は、パーツのデザインについての記事です。

続きを読む 3Dプリント IKEA ブローリーデン(BLÅLIDEN)追加棚板の製作(その1)

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(61日目)台座の製作(その参)

3Dプリンターでパーツを造形して映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作していきます。この数日、造形する時間が取れない状態なので出来ている部分の調整を行っています。

続きを読む 3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(61日目)台座の製作(その参)