WordPress APIを使ってランダムに記事を取得する

WordPressに投稿した過去記事をランダムに選んで表示したい場合の方法について紹介します。

続きを読む WordPress APIを使ってランダムに記事を取得する

WordPressのJetpackプラグインを更新して「サイトで技術的な問題が発生しています」になった場合の対処法

WordPressで、プラグインなどの更新が失敗した場合にエラー画面「サイトで技術的な問題が発生しています。サイト管理者のメールを確認して指示に従ってください。」が表示された時の復帰方法を紹介します。

続きを読む WordPressのJetpackプラグインを更新して「サイトで技術的な問題が発生しています」になった場合の対処法

Jetpackを有効にするとブログガジェットも充実する

WordPressのJetpackを有効にするとブログに表示されるガジェット類も充実されます。特に、「人気の投稿とページ(Jetpack)」は、他の記事に誘導する手段としては良いと思いました。 続きを読む Jetpackを有効にするとブログガジェットも充実する

お名前.comで複数のブログを立ち上げる

2つ目のブログ(Wordpress)を作りたい時に、サーバーやドメインをその都度、契約するのは個人の場合にコスト的に難しいですよね。せっかく立ち上げも、アクセスされなかった時には全部、無駄になってしまいます。 続きを読む お名前.comで複数のブログを立ち上げる

WordPressで表を挿入する方法(TinyMCE Advanced)

WordPressを使っていて、投稿に表を追加したい場合が良くあると思います。今回は、簡単に投稿に表を挿入する手段を紹介します。 続きを読む WordPressで表を挿入する方法(TinyMCE Advanced)

メニューの表示位置をカスタマイズ

ブログに記事が増えていくと、カテゴリも増えてしまい気味です。メニューを使えば表示したいカテゴリのみを厳選して表示することができるのですが、テーマによって表示位置は決まってしまうので、今回はメニューの表示位置を標準の場所から変更してみます。 続きを読む メニューの表示位置をカスタマイズ

Adsense WP QUADSを使って記事に広告を表示する


Google Adsense広告をあまり表示しすぎても格好が悪くなるので、今はサイドバーに配置しているけれど、記事内に流れている広告の方が確かに目には留まりやすい。

WordPressの記事内に広告のAdsenseのタグを埋め込むのは結構面倒な作業になるのですが、調べたらプラグインを使えば多少は楽になる見たいなので、実践してみました。 続きを読む Adsense WP QUADSを使って記事に広告を表示する

WordPressのバックアップと復元(Updraft Plusプラグイン)

新しいプラグインを入れたり、WordPressで試してみたいことがあった時に、元に戻せまるプラグインです。手軽にバックアップと復元が行えます。 続きを読む WordPressのバックアップと復元(Updraft Plusプラグイン)

WordPressの子テーマを使ってみた

自由なカスタマイズが可能なWordPressのテーマですが、テーマの更新を行うと、カスタマイズが初期化されてしまう欠点があります。その度毎に、スタイルシートを編集するのも面倒です。WordPressのヒントによると、「子テーマ」化することで、テーマの更新でもカスタマイズした内容が消失しないということなので、やってみました。 続きを読む WordPressの子テーマを使ってみた

NextGEN Gallery サムネイル スタイル適用方法

NextGEN Galleryをセットアップすると、画像を追加して簡単な設定をするだけで記事や固定ページで、複数の写真のサムネイル表示やスライドショーができるようになります。

しかし、そのままでは既定の表示スタイルが適用されてしまうのでCSSなどを使って変更ができました。その手順を記載しています。(CSSファイルのFTP転送が必要になります)
続きを読む NextGEN Gallery サムネイル スタイル適用方法