そもそも、持ってたリソース(ドメインとか、レンタルサーバーとか)を流用してAdSenseとかどうなんだろうと、お試し的に立ち上げたサイトなので、結構適当に決めてました。投稿数とアクセス数が増えてくると、それなりのサイト名を付けてみたいと思い始めてくるんですよね。今回は、サイト名を変更について考えてみました。
最初に書きますが、あれこれ悩んでも始まりません。子供の名前と違って、一生変えられないものでも無いので良さそうなモノくらいで決めたほうが体には良いです。
SEO的にもサイト名とか重要なのは知っているんですが、そもそも、趣味と、毎日の備忘録的な記録を投稿をしているので、テーマが定まらないように抽象的(ハンドルネームしか入っていませんが)になってます。
その他にもモンハン特化のブログとか、昔使っていたプロバイダー系のブログサービスとかも残っていて、全部同じ様なデザインにしてブランディングをしている(つもりです)。その反面、同じデザインで同じ様な名前だと、同じサイトに見えてしまうデメリットもあるのかも。
ブログのサイト名を変更すると、どうなるのかをググッて調べてみると「そんなに影響ない」という意見と「SEO的に影響が出るので、後から変えるのは良くない」という記事を見つけました。内容を見ると、双方「確かに」と感じる部分は多いので、よくある「正解はない」(つまり状況によって、どちらも正解になる)パターンだと思います。
闇雲に進んでも仕方がないので、状況を考えてみます。
私のブログのアナリティクスを見ると、9割以上が検索エンジンの自然検索からの到達になっています。つまり、ほとんどは記事のキーワードで検索して来ていただいている状況だと分かります。
では、サイトのホームページ(つまりルートディレクトリ)はどうなのかと調べてみると7月で約0.7%のアクセス(UU数)が検索エンジンの自然検索という結果でした。
つまりサイトのホームページには検索エンジンの検索結果からはランディングしないということが分かります。ならば、サイト名を変更しても影響はないという結論。
その他、SEO的に細かな部分はあると思いますが、今後アクセス数が増えていくと、さらに変えにくい状況になると思うので、早い方が良しという気持ちがあります。
変えるとなると、候補が必要になります。
今のところ、どうしても特化型にはしたくないので趣味=サイト名は避けたいのと、キーワードは特にいれずに、覚えてもらいやすい名前にしたい。他に特化ブログもあるので、シリーズ的な扱いができる名前にしたい。毎日更新を目指しているのと、備忘録的な記事が多いので、最後は「日記」、「ログ」、「備忘録」、「雑記」で終わりたい(またはサブタイトルでも良いかも)。
その他に、読んでみたリズム感とか、読みやすい「ひらがな」or 「アルファベット」とか、考えることは結構あると思います。こればかりは、挙げてみないと選べないので、ひたすらに考えます。
現状を少しだけ変える案
- maggothand blog.(今現在)
- maggothandのやってみたログ
- maggothandの雑ブログ
- maggothandの楽ログ
あまり代わり映えしない。
ひらがな+省略化で親しみ易く方向性で考える
- まごっとはんどの備忘録
- マゴハンブロ
- マゴブロ
- マゴログ
- マゴノテブログ
- マゴハンのブログ。
- マゴハンのとにかくやってみる
ドメインまで変えると、かなりSEO的に無駄なのでURLにあわせて考える
- ジャンジャンブログ
- ジャンブロ
2017/08/21 追記
と、ここまで書いて投稿を下書き状態で塩漬けしてました。
見直すと候補で短い造語系の方が「ジャンブロ」とか「マゴブロ」が新鮮に見えたのと、他のサイトも見て廻りましたが、覚えているのは短い(4~5文字)場合が多くてサブタイトル的な感じで取り扱っているネタを記載しているケースが多かった。
例えば、「○○ログ ~とある開発者の記録~」見たいな感じ。
で考えたのが次の2つのネタ
- マゴトログ
- ○○○ニイキル
「ゴトログ」という響きも好きだったんですが、ググッてみると世の中の「後藤さん」が使っていました。マゴトブログ、マゴトログ、マゴトブロはヒットしなかった。先人が居ないのは良いこと。
あとは他の特化ブログのシリーズ性を考慮する必要があるので、マゴトログ-デジタルニイキルとかにして特化する場合には「マゴトログ-○○ニイキル-」とかにして増やしていくという戦法にしようと考えています。
やることは見えてきたので、これからリニューアルをしようと思います。顛末は次回の投稿で。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。