single.php

社外パーツでディティールアップ[HG クシャトリヤ]04

仮組み状態で放置していた「機動戦士ガンダム ユニコーン」に登場する機体「クシャトリヤ」の製作日記です。機体のディティールアップの小ネタ集です。

ウェーブ オプションシステム U・バーニア

社外品でも出来の良いディティールアップ用のパーツも安価で入手できるので、使わない理由がありません。

先回のKOTOBUKIYAさんに代わって、WAVEさんの「OPTION SYSTEM」シリーズのバーニアなどを使ってディティールアップをしました。

KOTOBUKIYAさん同様に、安価で細部までモールドがしっかり入っていて、気軽にディティールアップするには最適なパーツです。

左右対称位置の仮決め

例えば、左右対称な位置にパーツを置きたい時がありますよね。目分量でやっていると、たいてい失敗します。(笑)

私が位置決めをする方法を紹介します。

パーツの分かりやすい場所に片側だけにマスキングテープを貼ります。その後に左右対称になるようにマスキングテープを貼ります。

片側にパーツの裏に接着剤を点付けして固定します。この時マスキングテープ側に接着剤が回ると、テープとパーツの隙間に接着剤が流れ込んでしまうので注意が必要です。

なるべくマスキングテープから遠い場所で点付け接着を行います。

その後、反対側にもパーツを取り付けます。

最後にマスキングテープを剥がして完成。

平面が多い部分にパーツを取り付け

ファンネルを収容するバインダーの可動部分も平面が多いので、バーニア(排気ダクト)の雰囲気で、パーツを追加してみました。

クシャトリヤの場合、同じ構成のパーツが多いので、並べるとそれなりに雰囲気が出ます。

脚部のアーマー部分にも平面部分が構成されているので、パーツを取り付けて、ゴチャゴチャ感を出しています。白く見えるのは、台形に切り出した0.3ミリのプラ板で追加のモールド的に追加を行っています。

まとめ

社外のディティールアップ用のパーツを使うだけで、簡単に部分的なディティールアップが見込めます。

マスキングテープを使えば、左右対称に取り付ける場合の位置決めが楽になります。(ビニールテープなどでも代用できます)

安価で、手軽にディティールアップが見込めるので、工作が得意じゃなくても簡単な改造に使えます。

次回は、塗分けのためのスジ彫りとエングレービング塗装をしていきます。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です