光造形 3Dプリンター「ELEGOO MARS PRO」を使って、ムサイ改型ワルキューレを作っていきます。今回は艦橋部分のパーツの合わせ目をポリパテで埋めていく作業を行いました。
光造形 3Dプリンター ELEGOO MARS PRO
フィラメントのPLA樹脂などを利用する3Dプリンターが有名ですが、ELEGOO MARS PROは紫外線硬化するレジンを使って、造形物を印刷するプリンターです。PLA樹脂を使うプリンターよりも細かな造形ができるので、どのくらいの再現ができるのか、練習材料にガンダム ORIGINで登場する「艦隊指揮艦ドズル専用 ムサイ改型ワルキューレ」を製作していきます。
前回までの作業は、別記事をご覧ください。
モビルスーツ用ハッチの造形
ワルキューレはムサイ級の宇宙戦艦なので、船首部分にモビルスーツを格納するデッキと発艦用のハッチがあるはずです。資料になるものが無いので、オリジン版のガンダムに搭乗するシャア専用ムサイのシーンを一時停止して、妄想を膨らませてデザインをしました。
今回も「DesignSparkMechanical」でこんな感じで、3D CADデータを作成しています。
こんな感じでハッチが開くよう設計を行いました。
とりあえず造形(印刷)
いつものように設計ができたら、とりあえず造形してみます。サイズを測定したらプリンターの有効面積をオーバーしてしまっているので、適当な場所で分割して印刷を行いました。
中央のハッチ部分の周囲は、長さ的に曲がる可能性が高いのでさらに半分に分割して、パーツの反らないようにしました。
ハッチ部分の表面には0.3ミリのモールドを施しました。
船首部分にハメてサイズ感を確認。平滑にするためのポリパテが寸法を若干狂わせているので、ヤスリで削って調整します。
内部の補強材をカットする必要がありますが、こんな感じでハッチを開閉式にしたいと考えています。
こんな感じで、ザクが発艦するはずです。
左右のパーツを造形して連結させて、船首部分のハッチ部分の造形ができました。
まとめ
今回は、船首部分の後端にあるモビルスーツ用のハッチを造形しました。サイズ的にデカいパーツになるので、分割して印刷する必要があるので過去の失敗を考慮して、分割して印刷を行いました。
サイズ的に、造形後に反りが発生するため、なるべく長尺にならないように分割線を工夫して、全部で5つのパーツに分割して造形を行いました。
分割することで、パーツが反ったりすることを防止する他に、重量も軽くなるので印刷途中で脱落するリスクも下げることができるので、大きなパーツを造形する場合、無理に大型パーツを造形せずに、適当な面積に分けることで、造形時間が長くなりますが、造形時の失敗を回避することができます。
成功した造形物は、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)
次回は、船首部分の組立てを進めていきます。
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございます。