single.php

Premiere Proの「シーン編集を検出」機能の出力オプションの違い

Adobe Premiere Pro に新しく追加された機能に「シーン編集を検出」があります。編集された動画から素材を切り出す際に便利になりそうな機能ですが、出力オプションが少々分かり辛かったので備忘録的に投稿します。

[シーン編集の検出]の出力オプション

タイムラインに追加された動画を選択で表示される[シーン編集の検出]画面の[出力]オプションには次のような選択肢があります。

検出された各カットポイントにカットを適用する

おそらく一番使うであろう[出力]オプション。タイムラインに追加された動画内でシーンが変わったと思われる部分で[レーザーツール]で分割された状態になります。

タイムラインに追加した動画を直接編集したい場合に利用できます。

検出された各カットポイントからサブクリップのピンを作成する

この[出力]オプションだけを選択した場合に、分析後のタイムラインに変化が無いので何が起こったのか分かり辛いですが

[ソース]画面を見ると、タイムラインに追加された動画から切り出された動画がパーツとして追加されます。

検出された各カットポイントにクリップマーカーを作成する

分析後のタイムラインに編集用のマーカーが追加されます。

更に編集を利用する場合に使えるオプションです。

まとめ

Premiere Proで[シーン編集を検出]画面で利用できる3種類のオプション設定があり、編集された動画の切り出し作業がかなり効率的になります。

タイムライン上の動画を直接編集をする場合には[検出された各カットポイントにカットを適用する]オプションが一番使われそうですが、素材として切り出す作業には[検出された各カットポイントからサブクリップのピンを作成する]オプションも、かなり便利になりそうです。

Premiere Proの[シーン編集を検出]機能の出力オプションについて参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です