single.php

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(1日目)DesignSpark Mechanicalでデザイン

3Dプリンターでパーツを造形して映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作していきます。今回は手始めに、設定イラストから3D CADソフト「DesignSpark Mechanical」を使って設計を行いました。

貨物ポッド カーゴ・ピサ(CARGO PISA)

映画「閃光のハサウェイ」に登場した、Ξ(クスィー)ガンダムを月から運んできた貨物ポッド(輸送ロケット)です。

映画では、主人公のハサウェイがエメラルダと一緒にメッサー指揮官機で取り付いてガンダムを受け取ったシーンが描かれています。

閃光のハサウェイ」からの引用

今回は、この巨大な筒形状モデルのデザインを行いました。

3D CADでデザイン

私は無料で利用できる「DesignSpark Mechanical」を使っています。全く知識の無かったオッサンの私でも感覚で使えているので、そんなに難しいソフトではないです。

今回はキット化されている訳ではないので、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ メカニック&ワールド (双葉社MOOK) ムック」の設定イラストを眺めながらデザインを行いました。

私の場合、サイズ感を気にしてしまうと始められないので、書きやすい部分から書き出します。今回は参考にしたイラストで大きく書かれている部分から始めました。

始める前は「出来るかな?」と考えていても、実際に書き出すと、モチベーションが上がってそれっぽく仕上がってくるので不思議なものです。

ブースター部分は複雑ですが、荷物を載せる上部分は可動部もなく筒に近い形状なので、意外に時間を掛けずに設計できていきました。

イラストには内部部分のデザインも描かれていたので、立体化する際に結構助かりました。

これだけのデザインが無料でできてしまう「DesignSpark Mechanical」最高です。

まとめ

今回は、短い記事ですが映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作するため、設定イラストを参考にして3D CADソフトでデザインしてみました。

キット化されていないのでパーツを撮影して3D CADソフトに取り込むことではできませんが、イラストを参考にして立体化を行っていきました。

最初は「出来るかな?」と思っていましたが、作業を始めると意外にモチベーションが上がって、なんとか設計を行うことができました。

造形物は、インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です