1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、マ・クベ専用グフを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今回はガンプラの定番工作でもある肩のスパイクアーマーの合わせ目消し。
続きを読む 1/144 HG改造 MS-07B マ・クベ専用グフ製作日誌(5日目)スパイクアーマーの合わせ目消し1/144 HG改造 MS-07B マ・クベ専用グフ製作日誌(4日目)脚部後ハメ加工
1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、マ・クベ専用グフを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今回は脚部の後ハメ加工をしていきます。
続きを読む 1/144 HG改造 MS-07B マ・クベ専用グフ製作日誌(4日目)脚部後ハメ加工1/144 HG改造 MS-07B マ・クベ専用グフ製作日誌(3日目)左手75ミリ機関砲の分離
1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、マ・クベ専用グフを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今回は左手に装備されている特徴的な75ミリ機関砲の改造をしていきます。
続きを読む 1/144 HG改造 MS-07B マ・クベ専用グフ製作日誌(3日目)左手75ミリ機関砲の分離1/144 HG改造 MS-07B マ・クベ専用グフ製作日誌(2日目)シールドの装飾パーツの設計
1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、マ・クベ専用グフを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。今回は3D CAD(DesignSpark Mechanical)を使ってシールドの装飾パーツを設計してみました。
続きを読む 1/144 HG改造 MS-07B マ・クベ専用グフ製作日誌(2日目)シールドの装飾パーツの設計1/144 HG改造 MS-07B マ・クベ専用グフ製作日誌(1日目)リバイブ版グフの頭部比較
1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、マ・クベ専用グフを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。先回と同様に、ネイルシールを使って装飾をしていく感じになります。
続きを読む 1/144 HG改造 MS-07B マ・クベ専用グフ製作日誌(1日目)リバイブ版グフの頭部比較1/144 HG改造 MS-06F ドズル・ザビ中将専用ザク製作日誌(9日目)専用ヒートホークの完成
1/100 マスターグレード(MG)でしか立体化されていない、ドズル・ザビ専用ザクを 1/144 HGキットを改造して作っていきます。先回(6日目)で一応完成させましたが、3Dプリンターで追加で造形した専用のヒートホークも追加で制作していきます。
続きを読む 1/144 HG改造 MS-06F ドズル・ザビ中将専用ザク製作日誌(9日目)専用ヒートホークの完成ニトリの遮光カーテンで撮影用の白背景を作ってみる
プラモデルの撮影をする際に、背景がゴチャゴチャしないように白い布や模造紙を壁に貼って撮っていますが、毎回貼るのが面倒になってきたのでロールスクリーン(カーテン)を使って、白背景として使えるか試してみました。
続きを読む ニトリの遮光カーテンで撮影用の白背景を作ってみるPythonで画像検出プログラムを作ってみる(findContours)
覚えたてのPythonを使って画像内の物体を検出するプログラムを作る手順を備忘録的に投稿しておきます。
続きを読む Pythonで画像検出プログラムを作ってみる(findContours)Netflixで作品が再生されず動画が停止しまう場合の対処法
ブラウザ版のネットフリックスで動画の選択画面で作品のダイジェストが再生されなかったり、一時停止した状態で動画が再生されず、作品が視聴できないことがあります。そんな場合の対処法を備忘録的に投稿しておきます。
続きを読む Netflixで作品が再生されず動画が停止しまう場合の対処法Nortonセキュリティでタスクトレイに2つアイコンが表示される場合の対処法(ノートン)
気が付くとWindows10のタスクトレイに「ノートン セキュリティ」のアイコンが2つ表示されていることがあります。そんな場合の対処法を備忘録的に投稿しておきます。
続きを読む Nortonセキュリティでタスクトレイに2つアイコンが表示される場合の対処法(ノートン)