肩アーマーのスパイク加工[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]5

「機動戦士ガンダム オリジン MSD」でリリースされたプロトタイプ グフの製作日記です。今回は肩スパイクアーマーの尖らせ加工をしてみました。

続きを読む 肩アーマーのスパイク加工[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]5

脚部後ハメ加工[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]4

「機動戦士ガンダム オリジン MSD」でリリースされたプロトタイプ グフの製作日記です。今回は脚部分の合わせ目を消すために後ハメ加工の工作をしてみました。

続きを読む 脚部後ハメ加工[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]4

肩アーマーの後ハメ加工[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]3

「機動戦士ガンダム オリジン MSD」でリリースされたプロトタイプ グフの製作日記です。今回は肩アーマーの後ハメ加工をしています。グフだけではなくザクでも応用が効くので紹介します。

続きを読む 肩アーマーの後ハメ加工[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]3

CPU温度測定ソフトウェア(Core Temp / Open Hardware Monitor)

今年も夏がやってきますが、暑い日だとCPUの温度上昇が気になりますよね。そんな時にCPUやGPUの温度を確認するソフトウェアを紹介します。

続きを読む CPU温度測定ソフトウェア(Core Temp / Open Hardware Monitor)

素組みと合わせ目検証[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]2

「機動戦士ガンダム オリジン MSD」でリリースされたプロトタイプ グフの製作日記です。今回は素組みで合わせ目の確認をしてみました。

続きを読む 素組みと合わせ目検証[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]2

RAVPower カメラ NP-FW50 互換 バッテリーパック RP-PB056

Sony α6400などミラーレスカメラで利用されているバッテリーパック「NP-FW50」互換のバッテリー+充電器のセット「RP-PB056」を紹介します。

続きを読む RAVPower カメラ NP-FW50 互換 バッテリーパック RP-PB056

開封とランナー紹介[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]1

「機動戦士ガンダム オリジン MSD」でリリースされたプロトタイプ グフの製作日記です。今回は開封とランナー構成の紹介です。

続きを読む 開封とランナー紹介[HG プロトタイプ グフ 戦術実証機]1

アップローダーサイトのプレミアムアカウントになってみた(UPLOADGIG編)

アップローダーサイトのプレアカ体験記事です。今回は「UPLOADGIG」のプレミアム課金の手順を紹介します。

続きを読む アップローダーサイトのプレミアムアカウントになってみた(UPLOADGIG編)

GoogleChromeでディスクの使用率が100%になる理由まとめ

Google Chromeでサイトを閲覧している時に突然動作が遅くなり、操作不能に陥ることが度々ありました。いろんな原因があるようなので、過去に書いた記事をまとめてみました。

続きを読む GoogleChromeでディスクの使用率が100%になる理由まとめ