新しくリニューアルされた「Microsoft To-Do」で気になった部分のレビューを投稿してみます。
続きを読む 新しくなった「Microsoft To-Do」アプリも「今日の予定」が便利VisualStudioCode 1.38 気になった機能レビュー
2019年8月にリリースされた「Visual Studio Code」の新しいバージョン1.38に追加された機能で気になった部分のレビューを投稿してみます。
続きを読む VisualStudioCode 1.38 気になった機能レビューAdSenseからポリシー違反レポートが届いた時に思ったこと
先回「サイト運営者向けポリシー違反レポート」が届いてしまった対処法を投稿しましたが、その時に思ったことを書いてみます。
続きを読む AdSenseからポリシー違反レポートが届いた時に思ったことAmazon Echoに買い物した商品名を伏せさせる
スマートスピーカー「Amazon Echo」で注文した商品の状況を確認する時に、商品名を伏せさせる設定を紹介します。ただし毎日のように注文しているヘビーユーザーにはおススメできません。
続きを読む Amazon Echoに買い物した商品名を伏せさせるPS4で英語配列キーボードが使えるか試してみた
PS4から画面を直接Twitterに投稿する際に、外付けキーボードを使うと操作が楽になりますが、英語配列のキーボードが使えるか試してみました。
続きを読む PS4で英語配列キーボードが使えるか試してみたプロダクトキーを入力してノートンセキュリティの延長方法
先回「ノートンセキュリティを安く購入する方法」で届いたパッケージを使って期限を延長する方法を紹介します。同じ製品であれば大丈夫ですが、エディションが違う場合は期限が延長されないので注意してください。
続きを読む プロダクトキーを入力してノートンセキュリティの延長方法PS4でSDカードが使えるか試してみた
PS4に外部ストレージとしてUSBメモリーなどのデバイス機器を使うことができるので、USBのカードリーダーを使ってSDカードが読み込めるか試してみました。
続きを読む PS4でSDカードが使えるか試してみたKATFILEのプレミアム会員で出来ること(マイアカウント画面比較)
海外アップローダーとして紹介している「KATFILE.com」のネタですが、プレミアム会員にアップグレードした時の画面を紹介します。
続きを読む KATFILEのプレミアム会員で出来ること(マイアカウント画面比較)KATFILEの時間帯毎のダウンロード速度(2019年版)
海外アップローダーとして紹介している「KATFILE.com」のネタですが、操作する時間帯によってファイルを転送する速度が変わってきます。今回は、時間帯毎にダウンロードの速度を検証してみました。
続きを読む KATFILEの時間帯毎のダウンロード速度(2019年版)PS4のスクリーンショットをPCにコピーする方法
XboxOneを使ってきた身として目が点になりましたが、PS4でキャプチャーした画面ショットをPCにコピーする方法ってUSBメモリーを使った方法しかないんですね。他の方法も考えてみたので紹介します。
続きを読む PS4のスクリーンショットをPCにコピーする方法