single.php

LINE Payにマイカードを登録(PontaとTポイントを連携)

最近、スマホ決済に乗るために支払いをLinePayに集約しています。今回は、LINE Payの「マイカード」機能を紹介します。

財布に常備しているポイントカード

財布の中を眺めてみると、「Rakuten」「WAON」「Ponta」「dPOINT」「Tポイント」の5枚のカードが常備されています。

店舗毎のポイントカードを持ち歩く時代よりは、共通化されて多少は良くなりましたが、結局レジでカードを見せることには変化がありません。(財布の厚みと探す手間が改善されたくらい)

一時期はスマホアプリ、プラスチックカードの持ち運びの代用が出来ないかと考えましたが、レジでアプリを起動してバーコードを表示するより、財布からカードを取り出す方が早いことに気が付いて、アプリを止めた経緯があります。

この記事を読んでいる皆さんも、同じような経験をしていると思います。

マイカード

LINE Payには、「マイカード」という機能があります。

LINE Payにポイントカードを連携させて使えるようにする機能です。言葉で書くと難しそうに見えますが、要するにLINE Payの画面に各ポイントカードのバーコードを表示できるようになります。

何か便利かというと、実際に店舗でLINE Payで支払う時に、ポイントカードを持っている場合、そのポイントカード(またはアプリ)を見せてから、LINEアプリを起動することになるので、二度手間です。

それが1つのアプリで出来るので、地味に便利になります。(本当はどっちか1つのバーコードで決済できると、もっと便利になります)

この記事を書いている時点で対応しているのは17の会社が一覧に表示されています。

  • Tカード
  • Ponta
  • 無印良品
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • ライトオン
  • ロクシタン
  • ワールドプレミアムクラブカード
  • ギャップジャパン
  • ドットエスティ
  • earth music&ecology
  • SANEI bd/サンエー・ビーディー
  • コジマ
  • ソフマップ
  • ジョンマスターオーガニック
  • GS Premium Club
  • サカゼンメンバーズカード

加算されるポイントもLINEとは別に貰えるので登録しておいても損にはなりません。

Tカードの登録手順

1. LINE Payのマイカードをタップして、一覧から「Tカード」を選びます。

2. 「ログイン」をタップして、Tポイントカードを利用する際に登録している「Yahoo! JAPAN ID」を入力します。

3. 「同意する」をタップしてアプリ認証を行います。

4. Tカードが「マイカード」に追加されます。

5. 「マイカード」の一覧から「Tカード」をタップすると、Tポイントのバーコードが表示されます。

Pontaカードの登録手順

Pontaカードも同様の手順でマイカードに追加できます。

  1. 「LINE Pay」のマイカードをタップします。

2. 一覧から「Ponta」をタップします。

3. 「取得する」をタップします。

4. 「許可する」をタップしてアプリに権限を許可します。

5. 「Ponta会員IDとLINE IDを連携してください」画面で「連携する」ボタンをタップします。

6. 「リクルートID」とパスワードを入力します。(IDが無い場合は新規登録を行います)

7. 「Pontaカード」の有無を選択します。

8. 住所や生年月日などを確認して「情報を登録して完了」をタップします。

9. 「Ponta」がマイカードに追加されます。

10. 「Tカード」同様に「Ponta」をタップすると、ポイント利用する場合のバーコードが表示されます。

まとめ

しばらく使ってみて、財布からカードを取り出す手間と比較する必要がありますが、LINE Payで支払いを行う場合には、1つのアプリを起動するだけで2つのバーコードを表示することができるので、別々のアプリを起動してレジで見せるよりはスマートに決済が終わる気がします。

今回「マイカード」に登録した「Tカード」と「Ponta」を使って使い勝手を検証した感想を追記していこうと思います。

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です