single.php

3Dプリント 閃光のハサウェイ CARGO PISA(カーゴ・ピサ)製作日誌(42日目)自作ペーパーホルダーとパーツの平滑化

3Dプリンターでパーツを造形して映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)を製作していきます。今回は表面処理をするためのペーパーホルダーを造形してパーツの平滑化を行いました。

貨物ポッド カーゴ・ピサ(CARGO PISA)

映画「閃光のハサウェイ」に登場した、Ξ(クスィー)ガンダムを月から運んできた貨物ポッド(輸送ロケット)です。

映画では、主人公のハサウェイがエメラルダと一緒にメッサー指揮官機で取り付いてガンダムを受け取ったシーンが描かれています。

閃光のハサウェイ」からの引用

今回は、この巨大な筒形状モデルの内部にある操縦席部分のパーツをデザイン(設計)の続きを行いました。

今回はキット化されている訳ではないので、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ メカニック&ワールド (双葉社MOOK) ムック」の設定イラストを眺めながらデザインを行いました。

ペーパーホルダーの自作

先回造形した「紙ヤスリ」を固定するホルダーの小型バージョンを製作します。

先回のデータを改良してデザインを行います。既にカット済みのサンドペーパーを再利用するために縦に半分のサイズになるように修正しました。

同じ条件でスライスデータを作成します。

小さなパーツなので、サクッと造形。

4ミリで設計した穴を、4ミリのドリルで開け直します。

M4ネジを通して挟み込むようにパーツを組み立てます。

蝶ネジでパーツを固定して出来上がり。

短冊状にカットしたペーパーをさらに半分にカットしてパーツの隙間に入れて固定します。

こんな感じで、自作ペーパーホルダーの完成。

造形物の積層跡消し

先回作ったホルダーは、広い範囲でゴリゴリ削ることができます。

今回自作した、細いホルダーは狭い場所に入れてゴリゴリ削れます。

紙やすりを手持ちでパーツを磨くより、数倍の速さでパーツを削ることができました。

自作ペーパーホルダー、かなり便利でした。

あらかた積層跡を消すことが出来たので、サーフェイサーを吹いてから続きをしていきます。

まとめ

今回は、映画「閃光のハサウェイ」に登場した貨物ポッド(カーゴ・ピサ)のパーツの積層跡を消す作業を行いました。

自作のペーパーホルダーを造形して、造形したパーツをの表面に残っている積層跡を消してみました。

広い範囲を力を入れずに作業ができるので手持ちでサンドペーパーを動かすよりも楽に作業を進めることができました。自作のペーパーホルダーは結構便利です。

インスタやツイッターに先にアップするので、よかったらご覧ください(フォローもしていただければ喜びます)

スポンサーリンク

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です